本文へ
ふりがなをつける
ひらがな
Romaji
よみあげる
背景色
標準
黄
青
黒
文字サイズ
拡大
標準
縮小
ズーム
120%
100%
80%
Foreign Language
サイト内検索
アクセシビリティツール
グローバルナビ
組織から探す
暮らしの情報
届出・証明・戸籍
人権
保険・医療
税金
学び・交流・スポーツ
住宅・ライフライン
環境・衛生
安心・安全
産業・しごと
まちづくり
防災・災害
健康・福祉
福祉
健康・予防
新型コロナウイルス関連情報
子育て・教育
子育て
教育
学び・交流・スポーツ
観光情報
観光・文化
事業者の方へ
税金
環境・衛生
入札・契約・調達
特定随意契約
産業・しごと
まちづくり
市政情報
まちづくり
行政
広報活動
組織から探す
トップページ
カテゴリ
目的
申請・届出
申請・届出
記事一覧
RSS
Atom
2025年06月23日
2025年度第1回LGBTQコミュニティスペースのご案内
2025年06月16日
市外の病児・病後児保育施設を利用された方へ~差額助成のお知らせ~
2025年06月16日
病児・病後児保育事業について
2025年06月01日
令和7年度 小規模工事等受注希望者登録業者について
2025年05月30日
地域計画からの除外申出について
一覧へ
危機管理課
消防団協力事業所表示制度
吉野川市自主防災組織育成補助金
総務課
会計年度任用職員申込書兼履歴書
財務課
令和7・8年度一般(指名)競争入札参加資格審査変更申請書(物品・役務)の受付について
令和7・8年度「物品購入等」の入札参加資格審査申請受付(随時)について
【予告】令和7・8年度「物品購入等」の入札参加資格審査申請受付について
吉野川市の公用車に広告を掲載しませんか
市長公室
定額減税補足給付金(調整給付)について
コンビニエンスストアでのプリントサービスについて
税務課
罹災証明書と被災届出証明書について
住宅耐震化に伴う税制支援について
給与支払報告書(総括表)
「法人市民税」納付書記入例
軽自動車税(種別割)納税証明書(継続検査用)の有効期限延長について
一覧へ
デジタル推進課
電子申請
市民生活課
令和7年度に出生・死亡・死産・婚姻・離婚の届出をされる方へ
戸籍の届出について
国民健康保険の加入・脱退について
マイナンバーカード(個人番号カード)について
郵便による戸籍等請求
一覧へ
市民生活課(生活あんしん係・消費生活センター)
吉野川市地域振興事業補助金について
国保年金課
国民健康保険税の産前産後期間の保険税(所得割・均等割)免除について
後期高齢者医療制度への加入について
国民健康保険税納税証明(申告用)の郵便請求について
人権課
2025年度第1回LGBTQコミュニティスペースのご案内
吉野川市人権問題講師団(怪傑!講師団)の登録と派遣について
環境企画課
令和7年度浄化槽設置整備事業補助金制度について
火葬執行後に火葬許可証を紛失した場合の再発行申請について
市営墓地について
改葬(遺骨の移動)について
犬の登録・登録情報の変更・犬の死亡
一覧へ
健康推進課
吉野川市不妊治療費助成事業
吉野川市不育治療費助成事業
社会福祉課
令和6年度住民税非課税世帯に対する給付金のご案内
特別障害者手当について
避難行動要支援者名簿への登録について
障害者控除対象者認定書の交付について
戦没者遺骨の身元特定のためのDNA鑑定の対象地域拡大と申請手続について
長寿いきがい課
令和7年度 介護職員等処遇改善加算の届出について
令和7年4月適用開始分の業務継続計画(BCP)未策定減算及び身体拘束廃止未実施減算に係る届出について
令和6年度 介護職員処遇改善加算等の届出について
住宅改修費支給に関する手続き
介護保険適用除外施設の入退所にかかる届出手続き
一覧へ
こども家庭センター
吉野川市こども食堂運営費補助金について
家庭児童相談・母子父子家庭相談について
子育て短期支援事業について
こども未来課
市外の病児・病後児保育施設を利用された方へ~差額助成のお知らせ~
病児・病後児保育事業について
児童扶養手当について
児童手当
子どもはぐくみ医療費助成制度について
一覧へ
農林業振興課
地域計画からの除外申出について
農業振興地域整備計画の変更申請(農振除外)について
令和7年度吉野川市有害鳥獣侵入防止柵貸与事業について
吉野川市有害鳥獣侵入防止柵設置補助金について
狩猟免許取得補助事業について
一覧へ
商工観光課
吉野川市ブランド紹介
吉野川市買い物支援等対策事業補助金について
吉野川市お店開き応援事業について
監理課(工事検査室)
令和7年度 小規模工事等受注希望者登録業者について
令和7年度 小規模工事等受注希望者の登録申請
令和7・8年度建設工事および令和7年度測量・建設コンサルタント等業務(追加受付分)競争入札参加資格審査申請受付
「江川・鴨島公園」指定管理候補者の選定結果について
一般競争入札(指名競争入札)参加資格審査申請書変更届について(建設工事・測量コンサル等)
一覧へ
都市計画住宅課
立地適正化計画に係る届出制度
吉野川市立地適正化計画
都市計画法第53条第の許可申請について
下水道課
吉野川市排水設備(宅内配管)指定工事店一覧表
下水道排水設備指定工事店指定申請書一式
吉野川市下水道排水設備確認申請書様式一式
水道課
水道料金・使用料減免申請書
水道・下水道の各種お手続きについて
給水装置使用者変更申請書
給水装置使用中止・廃止申請書
給水申込書一式について
一覧へ
教育総務課
吉野川市学校施設等利用許可申請書
吉野川市教育委員会後援等申請書
生涯学習課
令和7年吉野川市二十歳を祝う会参加登録Q&Aについて
吉野川市内の指定・登録文化財(令和5年2月22日現在)
「吉野川市民プラザ(吉野川市アリーナ・吉野川市民センターに供する業務等)及び吉野川市多目的グラウンド」「吉野川市立鴨島図書館」の指定管理者募集について
吉野川市アメニティセンターご利用のご案内
国指定天然記念物「美郷のホタルおよびその発生地」の現状変更について
一覧へ
農業委員会事務局
農業委員会申請書等様式集
農業委員会年間予定(受付締切及び総会)
建築営繕室
吉野川市移住促進空き家リノベーション支援事業について
吉野川市老朽危険空き家等除却支援事業について
建築確認申請時の吉野川市経由事務について
事業推進課
生ごみ堆肥化容器、電気式生ごみ処理機購入補助金の補助割合が変わります