本文へ
ふりがなをつける
ひらがな
Romaji
よみあげる
背景色
標準
黄
青
黒
文字サイズ
拡大
標準
縮小
ズーム
120%
100%
80%
Foreign Language
サイト内検索
アクセシビリティツール
グローバルナビ
組織から探す
暮らしの情報
届出・証明・戸籍
人権
保険・医療
税金
学び・交流・スポーツ
住宅・ライフライン
環境・衛生
安心・安全
産業・しごと
まちづくり
防災・災害
健康・福祉
福祉
健康・予防
新型コロナウイルス関連情報
子育て・教育
子育て
教育
学び・交流・スポーツ
観光情報
観光・文化
事業者の方へ
税金
環境・衛生
入札・契約・調達
特定随意契約
産業・しごと
まちづくり
市政情報
まちづくり
行政
広報活動
組織から探す
トップページ
カテゴリ
分野
行政
行政
記事一覧
RSS
Atom
2025年03月21日
介護保険 事業者一覧
2025年03月21日
吉野川市パブリックコメント
2025年03月18日
吉野川市教育委員会(3月定例会)開催のお知らせ
2025年03月17日
WEB写真館(令和7年2月)
2025年03月17日
WEB写真館 バックナンバー
一覧へ
行財政改革
令和5年度 指定管理者の管理運営業務に係る点検・評価結果について
令和3年度 指定管理者の管理運営業務に係る点検・評価結果について
ネーミングライツ・パートナーが決定しました
令和2年度 指定管理者の管理運営業務に係る点検・評価結果について
独立行政法人国際協力機構(JICA)が発行する「ジェンダーボンド(ソーシャルボンド)」への投資について
一覧へ
選挙
選挙人名簿登録者数について
令和6年度明るい選挙啓発ポスター作品コンクール入選作品について
過去の選挙結果について
投票所のご案内
選挙人名簿の閲覧について
一覧へ
予算・決算
令和5年度下水道決算経営比較分析表の公表について
令和7年度吉野川市の予算(案)の概要
吉野川市の令和7年度当初予算(案)の概要
吉野川市の3月補正予算(案)の概要
令和6年度吉野川市の予算(案)の概要
一覧へ
条例・規則
吉野川市パブリックコメント
「障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律(障害者差別解消法)」について
道路占用許可申請について(関係書類一式)
道路工事承認申請について(関係書類一式)
通行禁止(制限)申請について
一覧へ
人事・採用
令和7年度 会計年度任用職員(保育職)随時募集について
令和7年度吉野川市職員採用試験案内(職務経験者)
令和7年度 会計年度任用職員(保健師)募集案内
吉野川市人事行政の運営状況について
令和7年度 会計年度任用職員登録者募集について
一覧へ
審議会等
R06総合教育会議会議録
R05総合教育会議会議録
R04総合教育会議会議録
R03総合教育会議会議録
R02総合教育会議会議録
一覧へ
サービス利用案内
コンビニ交付サービスの一時停止について
令和6年度住民税非課税世帯への給付金(非課税世帯:1世帯3万円/子ども1人2万円)について
市税などがスマートフォンで納付できます‼(令和6年12月更新)
幼児教育・保育の無償化対象施設等の一覧
地域子育て支援拠点事業(子育て支援拠点施設)について
一覧へ
その他お知らせ
介護保険 事業者一覧
吉野川市パブリックコメント
吉野川市教育委員会(3月定例会)開催のお知らせ
WEB写真館(令和7年2月)
WEB写真館 バックナンバー
一覧へ
資料
経営比較分析表(吉野川市水道事業)
選挙人名簿登録者数について
新刊のご案内
行政評価の取り組みについて
「吉野川市第7期障がい福祉計画・第3期障がい児福祉計画」の策定について
一覧へ