新着情報一覧
- 吉野川市内での新型コロナウイルス感染症の陽性者数について(5月22日更新)(2022年05月22日 防災対策課)
- 旧川島町のアナログ防災無線戸別受信機のサービスが終了予定です(2022年05月12日 防災対策課)
- 吉野川市内での新型コロナウイルス感染症の陽性者数について(5月5日更新)(2022年05月05日 防災対策課)
- 防災行政無線の内容を電話で確認することができます(2022年03月15日 防災対策課)
- 吉野川市国土強靭化地域計画の一部改訂について(2022年03月04日 防災対策課)
- 吉野川市内での新型コロナウイルス感染症感染者の発生について(3月3日更新)(2022年03月03日 防災対策課)
- 要配慮者利用施設の避難確保計画作成について(2022年02月02日 防災対策課)
- 要配慮者利用施設における避難訓練(2022年01月06日 防災対策課)
- 広告付防災標識看板のスポンサーを募集しています(2021年12月06日 防災対策課)
- 吉野川市内での新型コロナウイルス感染症感染者の発生について(9月7日更新)(2021年09月07日 防災対策課)
- スマートフォン用アプリ「Yahoo!防災速報」による防災緊急情報の配信(2021年08月31日 防災対策課)
- 災害対策基本法が改正され、令和3年5月20日から新たな避難情報に変わります(2021年05月19日 防災対策課)
- 吉野川市への脅迫メールについて(11月5日更新)(2020年11月05日 防災対策課)
- 吉野川市への脅迫メールについて(10月9日更新)(2020年10月09日 防災対策課)
- 四国電力送配電株式会社からの停電情報に関するお知らせ(2020年08月17日 防災対策課)
- 次亜塩素酸水の配布終了について(2020年06月29日 防災対策課)
- 防災マップ・国民保護計画・全国AEDマップ(2020年06月08日 防災対策課)
- 新型コロナウイルス感染症を踏まえた災害からの避難方法について(2020年06月04日 防災対策課)
- 【新型コロナウイルス感染症対策】消毒液(次亜塩素酸ナトリウム液)の配布中止について(2020年05月12日 防災対策課)
- トイレットペーパーに係る経済産業省からのメッセージについて(2020年03月06日 防災対策課)
- Jアラート(全国瞬時警報システム)全国一斉情報伝達試験の中止について(2019年08月28日 防災対策課)
- 避難情報への「警戒レベル」の導入について(2019年05月27日 防災対策課)
- 弾道ミサイル落下時の行動について(2017年12月19日 防災対策課)
- 平成29年度「昭和南海地震」メモリアルデー特別啓発行事開催のお知らせ(2017年11月30日 防災対策課)
- 全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた情報伝達手段の定期動作確認の実施について(2017年10月18日 防災対策課)
- 吉野川市業務継続計画(BCP)について(2017年07月01日 防災対策課)
- 徳島県消防団応援の店について(2017年05月01日 防災対策課)
- 吉野川水系吉野川、旧吉野川・今切川洪水浸水想定区域図について(2016年10月18日 防災対策課)
- 平成28年熊本地震への募金のお礼と支援の報告(2016年07月05日 防災対策課)
- 地震・台風などの災害への対応について(2016年06月10日 防災対策課)