産業・しごと
- 2024年07月01日セーフティネット保証第4号認定の申請様式と概要について
- 2024年06月19日野生動物の市街地徘徊にご注意ください!
- 2024年06月04日農作業中の熱中症に注意しましょう!
- 2024年06月04日農作業事故にご注意ください
- 2024年05月16日過疎地域における事業用設備等の割増償却について
- 2024年05月14日令和6年度 まちづくりプロジェクト応援事業補助金の応募団体(個人)の募集について
- 2024年05月08日吉野川市有害鳥獣侵入防止柵設置補助金について
- 2024年03月06日狩猟免許取得補助事業について
- 2024年03月06日市街地徘徊鳥獣対応マニュアルを作成しました
- 2024年02月20日吉野川市農地バンクについて
- 2023年10月11日令和4年度森林環境譲与税の使途の公表
- 2023年08月04日農業経営基盤の強化の促進に関する基本的な構想の変更について
- 2023年07月10日農地・農業用施設の災害復旧について
- 2023年06月19日吉野川市森林整備計画の公表
- 2023年05月17日吉野川市に事業所を新設・増設・移設する事業者の皆さんに奨励措置を用意しております。
- 2023年04月21日令和5年度新規就農者育成総合対策(経営開始資金)の募集について
- 2023年04月12日令和5年度吉野川市パブリックコメントの募集予定
- 2023年03月14日徳島県みどりの食料システム戦略基本計画の策定について
- 2023年02月09日とくしま林業アカデミー4月入校へ最終募集!
- 2023年02月02日(要望調査)畑地化促進事業、畑作物産地形成促進事業(旧水田リノベ)、コメ新市場開拓等促進事業(旧水田リノベ)
- 2022年12月27日蜜蜂を飼育される方は毎年の届出が必要です
- 2022年10月28日肥料価格高騰対策事業のご案内(国・県)
- 2022年10月12日吉野川市つづける農業応援給付金事業について
- 2022年09月22日市内の野生イノシシから「豚熱(CSF)」の感染を確認
- 2022年09月12日森林の伐採等届出について
- 2022年09月12日森林の土地の所有者届出について
- 2022年08月25日農業委員会総会議事録
- 2022年08月02日 県内における野生イノシシの「豚熱」感染について
- 2022年07月08日吉野川市ファミリー・サポート・センターについて
- 2022年07月06日令和3年度森林環境譲与税の使途の公表