本文へ
ふりがなをつける
ひらがな
Romaji
よみあげる
背景色
標準
黄
青
黒
文字サイズ
拡大
標準
縮小
ズーム
120%
100%
80%
Foreign Language
サイト内検索
アクセシビリティツール
グローバルナビ
組織から探す
暮らしの情報
届出・証明・戸籍
人権
保険・医療
税金
学び・交流・スポーツ
住宅・ライフライン
環境・衛生
安心・安全
産業・しごと
まちづくり
防災・災害
健康・福祉
福祉
健康・予防
新型コロナウイルス関連情報
子育て・教育
子育て
教育
学び・交流・スポーツ
観光情報
観光・文化
事業者の方へ
税金
環境・衛生
入札・契約・調達
特定随意契約
産業・しごと
まちづくり
市政情報
まちづくり
行政
広報活動
組織から探す
トップページ
カテゴリ
ライフイベント
子育て・教育
子育て・教育
記事一覧
RSS
Atom
2025年08月06日
こども誰でも通園制度のご案内
2025年08月01日
吉野川市内「こども食堂」開催情報
2025年08月01日
吉野川市 子育て支援施設 行事予定について
2025年08月01日
吉野川市公立認定こども園給食献立表
2025年07月28日
放課後児童クラブにおける昼食提供開始について
一覧へ
催し・イベント・講座等
吉野川市内「こども食堂」開催情報
【申込期限延長】こどもDoまんなか会議2025を開催します(参加者募集)7月14日(月)まで
こどもDoまんなか会議2025を開催します(参加者募集)
多文化共生交流会の開催について
令和7年吉野川市二十歳を祝う会開催及び参加登録について
一覧へ
申請・届出
こども誰でも通園制度のご案内
放課後児童クラブにおける昼食提供開始について
市外の病児・病後児保育施設を利用された方へ~差額助成のお知らせ~
病児・病後児保育事業について
吉野川市こども食堂運営費補助金について
一覧へ
相談・窓口
出張ハローワークひとり親全力サポートキャンペーンについて
こどもへの『心理的虐待』について
吉野川市子育て世帯訪問支援事業について
吉野川市こども家庭センター
不適切な保育に関する相談窓口について
募集・採用
こどもDo(ど)まんなか作文募集
令和7年吉野川市二十歳を祝う会開催及び参加登録について
令和7年吉野川市二十歳を祝う会参加登録Q&Aについて
こどもDo(ど)まんなか作文募集
制度・業務
就学援助制度について
部落差別解消推進法をご存知ですか?
注意・お願い
ちびっこプラザ臨時休業のお知らせ