広報よしのがわ2025年2月号(PDF)全32ページ

公開日 2025年02月12日

広報誌「広報よしのがわ」

 市民の皆さんに市政情報やできごとなどをお知らせする「広報よしのがわ」を毎月発行しています。

 わかりやすく読みやすい広報誌を心掛け、市の魅力を発信できる紙面作りに取り組んでいきますのでよろしくお願いします。

 

 

■「広報よしのがわ」の概要

 ・発行:毎月第2水曜日

 ・発行部数:13,500部

 ・配布方法:自治会による配布など

 

一括ダウンロードはこちらからどうぞ

all.pdf[PDF:8.17MB]

※関連リンクについては記事の掲載期間の終了に伴い、公開を終了している可能性があります。

ページ   内 容 関連リンク
P1

表紙

 

 

 

 

 

 

 

P2-3 吉野川市二十歳を祝う会

WEB写真館(特別号)二十歳を祝う会【令和7年吉野川市二十歳を祝う会】 

 

 

 

P4-5

徳島駅伝

WEB写真館(特別号)二十歳を祝う会【第71回徳島駅伝】 
P6-7

できごと

 

P8-9

できごと

 

吉野川市議会議員一般選挙の投票日は5月18日(日)です

 

 

 

P10-11

人事行政の運営などの状況のお知らせ

吉野川市人事行政運営状況について

    

P12-13

人事行政の運営などの状況のお知らせ

吉野川市人事行政運営状況について
P14-15

運転管理センターからのお知らせ

 

 

マイナンバーカード休日特設窓口

 

コンビニ交付サービス休止のお知らせ

 

 

 

P16-17

情報ひろば

 

 
P18-19

情報ひろば

 

生活トピックス


 

 

 

 

 

P20-21

生活トピックス

 

 

 

 

 

P22-23

生活トピックス

 

住宅火災警報器の寿命は、設置後約10年が目安です!

 

子宮頸がんワクチンのキャッチアップ接種期間延長のお知らせ

 

介護予防・リハビリ教室

 

 

 

 

 

 

 

子宮頸がんワクチン(HPV)のキャッチアップ接種期間延長について

P24-25

軽自動車税のグリーン化特例のお知らせ

 

 

軽自動車およびバイク所有者の方へ

 

受賞おめでとうございます

軽自動車税(種別割)のグリーン化特例(軽課)について

 

 

P26-27

わくわくレシピ

 

人権とぴっくす

 

消費者ひろば

 

吉野川市子育て支援施設の行事予定

 

 

 

吉野川市 子育て支援施設 行事予定について 

 

 

P28-29

国民年金だより

 

図書館だより

 

有料広告

 

 

P30-31

青少年育成補導

 

故郷を知る!!

 

有料広告

 
P32

よしのがわ市民カレンダー

 

市民のうごき

 夜間・休日当番医のおしらせ

   

 

バックナンバーはこちらからどうぞ
バックナンバー

お問い合わせ

総務部 市長公室
TEL:0883-22-2203
FAX:0883-22-2244

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード
このページの先頭へ戻る