公開日 2025年08月13日
広報誌「広報よしのがわ」
吉野川市では、市民の皆さんに市政情報や市内のできごとなどをお知らせする「広報よしのがわ」を発行しています。
これからも、市政情報をわかりやすく伝え、市内外に吉野川市の魅力を発信する誌面づくりを行っていきます。
■「広報よしのがわ」の概要
・発行:毎月第2水曜日
・発行部数:13,500部
・配布方法:自治会による配布など
一括ダウンロードはこちらからどうぞ
※関連リンクについては記事の掲載期間の終了に伴い、公開を終了している可能性があります。
ページ | セル | 内 容 | 関連リンク |
P1 | ![]() |
表紙 |
|
P2-3 | ![]() |
阿波踊り
おえクーポンの利用・換金期限
Mt.高越ヒルクライムに挑戦してみませんか |
|
P4-5 | ![]() |
公共下水道「中央処理区(鴨島)」の使用料が変わります
|
公共下水道「中央処理区(鴨島)」の使用料改定について |
P6-7 | ![]() |
「救急隊への情報提供用紙」配布のお知らせ
熱中症を防ぎましょう |
|
P8-9 | ![]() |
こども未来課からのお知らせ
定額減税補足給付金「不足額給付」のお知らせ
情報ひろば |
|
P10-11 | ![]() |
情報ひろば
|
|
P12-13 | ![]() |
生活トピックス
|
|
P14-15 | ![]() |
生活トピックス
人権とぴっくす
|
|
P16-17 | ![]() |
介護予防サポーター募集!!
認知症普及啓発講演会のお知らせ
歯周疾患検診を受けましょう!!
肝炎ウイルス検査を受けましょう!!
|
|
P18-19 | ![]() |
後期高齢者医療制度 歯科健康診査のお知らせ
ジェネリック医薬品による自己負担額軽減のお知らせ発送
介護予防・リハビリ教室 |
|
P20-21 | ![]() |
吉野川市子育て支援施設の行事予定
できごと
|
|
P22-23 | ![]() |
できごと |
|
P24-25 | ![]() |
国民年金だより
図書館だより
有料広告 |
|
P26-27 | ![]() |
青少年育成補導
有料広告
故郷を知る!! |
|
P28 | ![]() |
よしのがわ市民カレンダー |
バックナンバーはこちらからどうぞ
バックナンバー
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード