公開日 2025年04月01日
吉野川市では、移動販売を行う事業者に対して補助金の交付を行います。
この事業は、日常生活に必要な食料品、日常生活用品等の購入が困難な地域を解消することにより、高齢者をはじめとする市民の生活を守るとともに、生活の利便性を確保することを目的としています。
なお、特定の品目のみの販売及び特定の世帯又は施設に訪問して行う販売は補助対象外となります。
【補助対象者】
1 市内に住所及び主たる事業所を有する者
2 市内において食料品等の移動販売を行う者又は行う予定の者
3 1週間に3回以上市内で移動販売を行うことができる者
4 補助金の交付を受けてから3年以上継続して移動販売を行う意思がある者
5 市税を滞納していない者
【補助対象経費及び補助金の額】
補助対象経費 |
補助金の額 |
移動販売車に係る重量税、自賠責保険料、印紙代、車検代行料等の経費 |
補助対象経費の額又は移動販売車の総重力区分ごとに次に定める額のいずれか少ない額 (1) 1.0tまで 30,000円 (2) 1.0tを超え2.0tまで 40,000円 (3) 2.0tを超え2.5tまで 45,000円 (4) 2.5tを超え3.0tまで 50,000円 (5) 3.0tを超え4.0tまで 60,000円 (6) 4.0tを超え5.0tまで 70,000円 |
移動販売車の購入及び改造に要する経費(車両本体に係る経費に限る。) |
補助対象経費に3分の1を乗じて得た額又は100万円のいずれか少ない額 |
【手続きの流れ】
1 補助金の交付を希望される方は、補助金等交付申請書、事業計画書、買い物支援等対策事業計画書、収支予算
書、誓約書、承諾書に必要事項を記入し、見積書等(車検または車両購入・改造価格がわかるもの)を添えて、
商工観光課へご提出ください。
※補助金の交付決定前に、補助対象経費となるものの購入や発注をした場合、補助金が交付できませんので、
事前に商工観光課へご相談ください。
2 補助金等交付決定通知書をお送りします。
3 事業終了後、補助金事業等実績報告書、事業実績書、収支決算書に必要事項を記入し、移動販売車の写真、補
助対象経費の明細及び金額が確認できる書類、車検等の領収書の写し(車検または車両購入・改造価格がわかる
もの)を添えて、商工観光課にご提出ください。
4 補助金等交付額確定通知書をお送りします。
5 補助金等交付請求書に必要事項を記入・押印いただき、振込先通帳(通帳見開きページ)の写しを添えて、商
工観光課へご提出ください。
6 補助金の支払いを行います。
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード