本文へ
ふりがなをつける
ひらがな
Romaji
よみあげる
背景色
標準
黄
青
黒
文字サイズ
拡大
標準
縮小
ズーム
120%
100%
80%
Foreign Language
サイト内検索
アクセシビリティツール
グローバルナビ
組織から探す
暮らしの情報
届出・証明・戸籍
人権
保険・医療
税金
学び・交流・スポーツ
住宅・ライフライン
環境・衛生
安心・安全
産業・しごと
まちづくり
防災・災害
健康・福祉
福祉
健康・予防
新型コロナウイルス関連情報
子育て・教育
子育て
教育
学び・交流・スポーツ
観光情報
観光・文化
事業者の方へ
税金
環境・衛生
入札・契約・調達
特定随意契約
産業・しごと
まちづくり
市政情報
まちづくり
行政
広報活動
組織から探す
トップページ
カテゴリ
目的
催し・イベント・講座等
催し・イベント・講座等
記事一覧
RSS
Atom
2025年08月13日
令和7年8月17日(日)「ポケットパーク音楽祭」開催!
2025年08月12日
令和7年8月17日(日)第35回「吉野川マルシェ」開催!
2025年08月04日
吉野川市の日本遺産
2025年08月01日
吉野川市内「こども食堂」開催情報
2025年07月31日
みなさまの心へ...「届ける人権」第102・103回放送予定について
一覧へ
危機管理課
令和7年度 徳島県地域防災推進員養成研修(防災士養成研修)短期講座の受講者を募集しています。
平成29年度「昭和南海地震」メモリアルデー特別啓発行事開催のお知らせ
市長公室
市制20周年記念事業 映画『道草キッチン』記念試写会
【徳島ガンバロウズ 吉野川市民デー】 吉野川市の小中高生無料招待企画のお知らせ
市の施設
市民生活課(生活あんしん係・消費生活センター)
「徳島スマートドライバー セーフティラリー2025 高校生交通安全施策部門」のご案内
「徳島スマートドライバー セーフティラリー2025」のご案内
人権課
みなさまの心へ...「届ける人権」第102・103回放送予定について
人権啓発DVDの貸出について
ハンセン病元患者の御家族の皆様へのお知らせ
社会福祉課
東京2020パラリンピック吉野川市採火式を実施しました
こども家庭センター
吉野川市内「こども食堂」開催情報
こども未来課
【申込期限延長】こどもDoまんなか会議2025を開催します(参加者募集)7月14日(月)まで
こどもDoまんなか会議2025を開催します(参加者募集)
商工観光課
令和7年8月17日(日)「ポケットパーク音楽祭」開催!
令和7年8月17日(日)第35回「吉野川マルシェ」開催!
令和7年7月20日(日)第34回「吉野川マルシェ」開催!
第77回 吉野川市納涼花火大会開催について
2025かもじま阿波おどり開催について
一覧へ
生涯学習課
吉野川市の日本遺産
吉野川市芸術祭 第5回芸能祭の開催について
吉野川市芸術祭 第21回総合美術展の開催について
吉野川市芸術祭 第13回合同茶会・いけばな展の参加者の募集について
吉野川市日本語スピーチ・コンテスト2025の開催について
一覧へ