公開日 2025年11月27日
11月27日の給食

・スイートパン
・とり肉のレモン風味
・ABCスープ
・ミニトマト(小学校のみ)
・牛乳
小学校 中学校
エネルギー 716kcal 851kcal
たんぱく質 27.8g 34.7g
脂 質 29.1g 36.0g
|
今日は、「牛乳を飲もう」というお話をし ます。 寒くなってきたので「冷たい牛乳は飲みた くないな・・・」、そんな気持ちになる人は いませんか?牛乳に含まれるカルシウムは他 の食品に比べ、体に吸収されやすい形になっ ています。カルシウムは丈夫な骨をつくる他、 筋肉を動かしたり、神経が情報をやり取りす るときに使われる大切な栄養素です。しかし、 もともと土壌にカルシウムが少ない日本は、 外国と比べてその摂取量が不足しがちといわ れます。カルシウムは骨に蓄えられ、その量 は20歳くらいまでは増えていきますが、そ の後は少しずつ減っていきます。大人になっ てしまうとその量を増やすことはなかなかで きません。もちろん、他の食品でもカルシウ ムを多く含んでいるものはありますが、成長 期の今、手軽な牛乳を将来、骨に貯金するつ もりで飲んでみましょう。 |
