公開日 2025年07月04日
7月4日の給食
・麦ごはん
・ガパオライスの具
・目玉焼き
・クイッティオスープ
・牛乳
小学校 中学校
エネルギー 628kcal 729kcal
たんぱく質 25.3g 28.6g
脂 質 19.6g 21.2g
今日は、「ガパオライス」のお話です。 みなさんは、ガパオライスって知っていま すか?ガパオライスとは、日本語で「バジル 炒めごはん」のことです。タイでは、とても 一般的な料理で家庭でもよく作られています。 タイのガパオ(バジル炒め)を日本人が食べ やすくアレンジしたのがガパオライスです。 ひき肉とパプリカなどを炒め、バジルを加え て作ります。給食では、ひき肉とニンジンや たまねぎ、ピーマンを炒め、オイスターソー スとバジルパウダーで味付けしました。目玉 焼きがついているのには、栄養バランス、食 感や風味をよくする、また見た目の美しさな どいろいろな理由があります。ごはん、肉、 卵を混ぜ合わせて食べてくださいね。お味は どうですか? また、スープに使っている「クイッティオ」 は、平たいビーフンのことです。 |