「家族介護教室」受講者募集

公開日 2025年10月08日

吉野川市では、介護の知識を学び、介護する者の負担軽減や、介護についての理解を深めるための教室を開催するにあたり、受講者の募集をします。気軽に問い合わせください。

対象者:吉野川市在住で、家族を介護している方や介護に関心のある方など

開催場所:吉野川リハビリセンター(健祥会インディペンデント吉野川)

川島町川島106番地2   電話:0883-26-3010   FAX:0883-26-3011

定員:25人

参加料:無料

 

<第1回>

とき 11月30日(日)午前10時~12時

内容 ・認知症の基礎知識

   ・自分でできる!認知症予防の為の、かんたんチェックリスト 

   ・頭と身体を使って脳のトレーニング

 

<第2回>

とき 12月7日(日)午前10時~12時

内容 ・高齢者の栄養管理

   ・食事介助について

   ・摂食嚥下障害について

   ・トロミ剤について

 

申込方法について

次の場所で申し込みください。

〇長寿いきがい課(吉野川市役所本館2階)

〇各支所(川島・山川・美郷)

〇吉野川リハビリセンター(健祥会インディペンデント吉野川)

申請締め切り:令和7年11月7日(金

★マスクの着用やアルコール消毒、検温に協力をお願いします。動きやすい服装でお越しください。

  ※11月30日・12月7日開催分チラシ[PDF:1.33MB]

 

 

 

 

 

 

お問い合わせ

健康福祉部 長寿いきがい課
TEL:0883-22-2264
FAX:0883-22-2260

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード
このページの先頭へ戻る