公開日 2024年01月22日
これまで証明書のコンビニ交付サービスを利用するには、利用者証明用電子証明書を搭載したマイナンバーカードが必要でしたが、今後はスマホ用電子証明書を搭載したスマートフォンでも、証明書のコンビニ交付サービス(戸籍の利用登録申請を除く)をご利用いただけるようになりました。
スマホ用電子証明書搭載サービスとは
令和5年5月11日からマイナンバーカードのICチップに格納されている署名用電子証明書を使って、スマートフォンに新たにスマホ用電子証明書を搭載するサービスがはじまりました。
- 有効なマイナンバーカードをお持ちであることが前提となります。
- お持ちのマイナンバーカードのICチップに格納されている署名用電子証明書を使って、ご自身のスマートフォンに新たにスマホ用電子証明書を搭載するサービスです。
- マイナンバーカードなしで、スマホだけで、様々なサービスの利用や申込ができるようになります。
スマホ用電子証明書の申込方法等の詳細は、以下のホームページからご確認ください。
スマホ用電子証明書の利用開始(マイナポータル)〈外部サイトへリンク〉
搭載できるスマートフォン
現在はAndroid端末の一部の機種で利用できます。(iPhoneの対応時期は未定です。)
搭載できるスマートフォンはスマホ用電子証明書の対応機種(マイナポータル)<外部サイトへリンク>をご覧ください。
スマホ用電子証明書でコンビニ交付サービスが利用できる事業者
- 株式会社ファミリーマート
- 株式会社ローソン
注意事項
吉野川市に住民登録がない方で吉野川市に本籍がある方については、戸籍証明をコンビニで取得する場合、事前に利用登録申請を行う必要がありますが、スマホ用電子証明書では利用登録申請を行うことができませんので、マイナンバーカードを使用して利用登録申請を行ってください。
なお、利用登録完了後は、スマホ用電子証明書を使用して、コンビニで戸籍証明を取得することができます。
電子証明書を搭載したスマートフォンを紛失した場合
電子証明書を搭載したスマートフォンを紛失した場合は、速やかにスマホ用電子証明書の一時利用停止を行ってください。
詳しくは電子証明書の紛失(公的個人認証サービスポータルサイト)〈外部サイトへリンク〉をご覧ください。