公開日 2023年09月11日
令和6年二十歳を祝う会
【令和6年吉野川市二十歳を祝う会の開催について】
とき 令和6年1月3日(水) 13時30分から(12時30分から受付開始)
ところ 吉野川市鴨島公民館
該当者 平成15年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた方
※出席は予約制です。
10月中旬に発送予定の案内状または、
こちらのホームページに掲載の二次元コード(10月中旬頃掲載)から予約をしてください。
【案内状の送付について】
・本市に住民登録がある方(令和5年10月1日時点)
10月中旬に案内状を送付します。
案内状またはホームページ掲載の二次元コードから予約してください。
・本市に住民登録がない方(または令和5年10月1日以降に転入された方)
こちらのホームページ掲載の二次元コード(10月中旬掲載)から予約してください。
(引っ越し、就学、就職などで市外に転出した方や、市内の小・中学校に在学していた方など)
【問い合わせ先】
吉野川市教育委員会 生涯学習課 人権社会教育係
〒776-8611
徳島県吉野川市鴨島町鴨島115番地1
電話:0883-22-2271
FAX:0883-22-2270
Email:s-gakushuu@yoshinogawa.i-tokushima.jp
注意事項
【参加される皆さまへ】
式典開催日前の1週間以内に次のいずれかに該当する場合は、参加を控えていただきますようお願いします。
1.37.5度以上の発熱や風邪の症状がある場合
2.同居親族や身近な知人に新型コロナウイルス感染が疑われる人がいる場合
3.倦怠感や息苦しさがある場合
4.嗅覚・味覚障害がある場合
5.その他新型コロナウイルス感染を疑う症状がある場合
※また、敷地内は禁煙、飲食禁止です。アルコール類を持込・飲酒しての出席は固くお断りします。
・介助等サポートが必要な方につきましては、お問合せ先までご相談ください。
・スナップ写真を、吉野川市の広報担当者が会場内、会場周辺で撮影しています。(紫色の腕章をつけています。)
撮影した写真は「広報よしのがわ」や吉野川市ホームページ等で紹介することがございますので、ご都合の悪い方は担当者までお申し出ください。
関連記事
- 成年年齢引き下げ後の成人式開催について(2020年04月22日 生涯学習課)