公開日 2023年07月18日
不適切な保育に関する相談窓口について
吉野川市内の保育施設の職員及び保護者のみなさまからの不適切な保育に関する相談窓口をご案内します。
虐待等が疑われる事案など、保育施設における不適切な保育について悩まれている場合には、ひとりで抱え込まず、次の相談窓口までご連絡ください。
不適切な保育とは
保育施設における「虐待等と疑われる事案」のことを指します。
虐待等とは
虐待(身体的虐待、性的虐待、ネグレクト、心理的虐待)、その他こどもの心身に有害な影響を与える行為
不適切な保育に関する相談窓口
市の窓口
吉野川市こども未来課 保育係・保育指導係 窓口12
電話番号 0883-22-2266
メールアドレス kodomomirai@yoshinogawa.i-tokushima.jp
不適切な保育に関する相談窓口についてのお知らせ[PDF:914KB]
県の窓口
徳島県 こどもまんなか政策課
電話番号 088-621-2164
メールアドレス kodomomannakaseisakuka@pref.tokushima.jp
徳島県ホームページ 「不適切な保育に関する相談窓口のご案内(外部サイト)」
※ 認可外保育施設に関する相談は、徳島県子育て応援課へお問い合わせください。
関連記事
- 吉野川市 保育園・幼保連携型認定こども園一覧(2024年04月01日 こども未来課)
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード