高越こども園について

公開日 2023年03月13日

1 高越こども園の概要(幼保連携型認定こども園)

◇名 称 吉野川市立高越こども園
◇所在地 徳島県吉野川市山川町町94番地
◇開 設 平成30年4月
◇定 員 120人
◇敷地面積 5,570.40m2
◇構 造 木造2階建
◇床面積 1階 1,257.28m2
     2階   315.46m2
     合計 1,572.74m2
◇主要室名
1階:0歳児保育室,1歳児保育室,2歳児保育室,3歳児保育室,4歳児保育室,5歳児保育室,遊戯室,調理室,事務室
2階:ほたるルーム(子育て支援室),相談室,職員室

2 沿革

 平成26年4月『吉野川市幼保再編構想』及び『吉野川市子ども・子育て支援事業計画』に基づき,幼稚園・保育所を編成する幼保一体化の施策を推進し,「幼保連携型認定こども園」の施設整備する中で,「幼保連携型認定こども園 吉野川市立川島こども園」が開設・開園され,平成30年4月,山川西部地区・美郷地区の4カ所の公立幼稚園と2カ所の公立保育所を再編し就学前の子どもの保育・教育を行う「幼保連携型の認定こども園 吉野川市立高越こども園」が開設・開園に至りました。

 また,小学校の編成と同時に進め,小学校と認定こども園を一体化した施設として整備し,0歳から12歳まで一貫した保育・教育の充実が可能となる環境の整備と,将来を担う子ども達に,より良い教育環境を整えることができました。

 「高越こども園」開園を機に,「子育てのまち吉野川市」として,子育て環境の充実・発展をさらに進めてまいります。

3 高越こども園がめざすもの

 高越こども園は,0歳児から小学校就学前までの子どもの成長と発達を見据え,一貫した教育・保育を行うとともに,地域のすべての子育て家庭を支援し,家庭と地域の子育て力の向上を図ることを目的とした施設です。
 また,高越小学校と一体化した施設であり,12年間を通した教育活動の充実と,認定こども園・小学校の円滑な接続が可能となる施設でもあります。
◆0歳から小学校就学前までの『一貫した教育・保育』
◆地域に開かれた施設としての『子育て支援事業の展開』

【高越こども園の保育・教育目標】
●望ましい環境を整え,子ども一人ひとりの発達を保障し,健康で豊かな人間形成の基礎を培います。

【めざす子ども像】
●基本的な生活習慣を身につけた子ども
●なかまを大切にし思いやりのもてる子ども
●心身ともに健康な子ども
●じっくりと遊び込める子ども

【保育・教育で大切にするポイント】
●一人ひとりの発達や個性を尊重し,幼児が主体的に生活できるような環境構成の工夫や援助に努める。
●自然や人との関わりを通して,豊かな心情の育成に努める。
●家庭や地域との連携を密にし,一人ひとりの「眠る・食べる・遊ぶ」の生活リズムを大切にしながら,基本的な生活習慣の確立や望ましい態度の育成に努める。
●養護の行き届いた環境の下,くつろいだ雰囲気の中で,離乳・歩行の完成,豊かな言葉の助長に努める。

【食育の目標】
●毎日の生活の中で,子どもの発達段階に応じた豊かな「食」の体験を積み重ねていくことにより,心も身体も健康に育ってくれることを目指しています。

【提供する特定教育・保育の内容】《特色》

● 自立につなげる生活面の支援

 園児は,保育教諭等との温かいつながりの中で,適切な援助を受けることによって,生活に必要な活動を自分でしようとするようになり,自立へと向かいます。
 園児が自分でやろうとする行動を温かく見守り,励ましたり,手を添えたりしながら,自分でやり遂げたという満足感が味わえるようにして,生活習慣の自立を目指していきます。

● 遊びを中心とした教育・保育

 教育課程やその他の教育及び保育の内容に基づいた計画的な環境をつくり出し,その環境に関わって園児が主体性を十分に発揮して展開する生活を通して,望ましい方向に向かって園児の発達を促します。
 園児の自発的な活動としての遊びは,乳幼児期特有の学習です。本園の教育及び保育は,遊びを通しての指導を中心に行います。

●小学校との接続・連携

 こども園の教育及び保育が,小学校以降の生活や学習の基盤の育成につながることに配慮し,乳幼児期にふさわしい生活を通して,独創的な思考や主体的な生活態度などの基礎を培う教育・保育を行います。

4 開園日・開園時間

・平 日:午前7時30分~午後7時00分

・土曜日:午前8時00分~午後5時30分

※日曜,祝日,年末年始(12月29日~1月3日)を除く

5 教育・保育を提供する時間

時間帯別一覧[PDF:57.3KB]

6 特別保育保育料

特別保育保育料[PDF:55.7KB]

7 年間行事

行   事
4月~7月

入園式,始業式,個人懇談,各種健診(内科・歯科・眼科・耳鼻科)プール遊び,七夕行事,保護者参観,終業式

8月~12月 始業式,敬老会との交流会,運動会,バス遠足,歯科健診,内科健診,表現会,おたのしみ会,クリスマス会,終業式
1月~3月 始業式,総合防災訓練,節分行事,ひな祭り行事,入園説明会,お別れ会,修了証書授与式, 修了式
その他

お誕生会(毎月),避難訓練(毎月),身体計測(毎月),小学生との交流(随時),老人会等の各種団体との交流,園庭開放(毎月第2・第4水曜日)

8 こども園での生活の流れ

生活の流れ[PDF:76.6KB]

9 子育て支援事業

◇園庭開放… 親子でふれあえる遊びの場を提供します。
◇一時預かり事業… 満1歳から就学前の児童で,仕事,病気,介護,育児疲れ等により保護者が一時的に保育できない場合に保育を行います。
◇子育て相談… しつけ・食事・トイレトレーニングなど,子育てについての相談をお受けしています。

地図

高越こども園所在地

お問い合わせ

健康福祉部 高越こども園
TEL:0883-42-2430
FAX:0883-42-2400

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード
このページの先頭へ戻る