WEB写真館(令和4年10月)

公開日 2022年10月31日

10月31日(月曜日)

 
受賞された皆さん
仁木葉子さんの代表謝辞
日本赤十字社業務功労表彰受賞

 赤十字奉仕団員として、長年にわたり地域の奉仕団活動に尽力された方々のこれまでの功績に対し、令和4年度日本赤十字社業務功労表彰として感謝状が贈られました。

10月29日(土曜日)

 
謝辞を述べられる山内正晴さん・幸子さん
市長から祝い状と記念品が贈呈されました
金婚・ダイヤモンド婚おめでとうございます

 アメニティセンターで、金婚・ダイヤモンド婚記念式典を開催しました。式典には金婚(婚姻後50年)、ダイヤモンド婚(婚姻後60年)を迎えられたご夫妻34組が出席し、市長から祝い状と記念品が贈呈されました。
 出席者を代表して、ダイヤモンド婚の山内正晴さん・幸子さんご夫妻が「本日の感激は終生忘れることなく、心身ともに健康で明るく楽しい人生を送って参りたいと思います」とお礼の言葉を述べました。

10月22日(土曜日)

 
拝殿で行われた神事の様子
2人の舞姫が平和を願う「浦安の舞」
川田八幡神社で秋祭り

 山川町の川田八幡神社で秋祭りが開催されました。
 拝殿で神事が行われ、2人の舞姫が平和を願う「浦安の舞」を奉納しました。その後、県の無形文化財に民俗文化財に指定されている「神代御宝踊り」が、境内でおはやしに合わせて奉納されました。
 屋台を担いで境内までの石段を上がる名物の「暴れ屋台」は3年連続で中止となりました。

「浦安の舞」の奉納を終え安堵の様子
地元の園児の皆さんと
皆で一緒に集合写真
境内でおはやしに合わせて奉納された「神代御宝踊り」
境内から石段を降るお神輿
県の無形文化財に指定されている「神代御宝踊り」

 

10月21日(金曜日)

 
オープニングセレモニーの様子
挨拶を行う原井市長
鴨島大菊人形オープニングセレモニー開催 

 今年で81回目となる鴨島大菊人形のオープニングセレモニーが吉野川市役所イベント広場にてテープカットを皮切りに盛大に行われました。
 今年はNHKの大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の名場面を再現し、平家打倒に向けて源頼朝が挙兵するシーンなど3場面を菊で飾り付けた8体の人形で再現しています。
 また、今年で90回目を迎えた四国菊品評会も同時開催しており、吉野川高校や市内小中学校の生徒など約240鉢が出品されています。
 大菊人形は11月18日まで開催されます。

華やかな菊人形を眺める来場者
大勢の方に来場いただきました
色鮮やかに飾り付けられた菊人形
丹精込めて育てられた菊①
丹精込めて育てられた菊②
ヨッピーとピッピーの菊人形

 

10月21日(金曜日)

 
中村四国東支店長(左)と原井市長(右)
三井住友海上火災保険(株)の皆さんと
三井住友海上火災保険株式会社とのSDGsの推進と地方創生に関する協定

 本市と三井住友海上火災保険株式会社とのSDGs推進と地方創生に関する包括連携協定を結びました。
 この協定は、それぞれの資源を有効に活用した協働による活動を推進し、SDGs達成、地方創生の実現に資することを目的としています。
 今後は、本市の防災・減災やSDGs推進への取組みなどに携わっていただき、共にまちづくりを推進していきます。

10月16日(日曜日)

 
オープニングセレモニーの様子
日本フネン市民プラザ ツドイニワの様子①
吉野川マルシェ初開催!

 吉野川市の特産品や人気グルメなどを販売する「吉野川マルシェ」が鴨島駅周辺で初めて開かれ、料理やスイーツ、雑貨など30店舗が出店し、家族連れら約3100人で賑わいました。
 マルシェは地域経済活性化を目的に吉野川市商工会議所が企画し、年内は毎月第3日曜に開催する予定です。

日本フネン市民プラザ ツドイニワの様子②
ポケットパークの様子
鴨島中央通りの様子
物産販売を行う吉野川高校の皆さん
同時開催の「まちかどコンサート」の様子
阿波高校ダンス部の皆さん

 

10月10日(月曜日)

 
講演をいただいた室伏由佳さん
室伏さんの講演会の様子
吉野川市市民体育祭記念行事が開催されました

 10月10日スポーツの日、日本フネン市民プラザで吉野川市市民体育祭記念行事(吉野川市スポーツ協会主催)が開催され、「体力測定」と「講演会」が行われました。
  体力測定はこれからの体力向上や健康増進に役立てることを目的として様々な体力テストを行われ、講演会では室伏由佳さん(順天堂大学スポーツ健康学部准教授/株式会社attainment代表取締役/女子ハンマー投アテネオリンピック代表)が、世界舞台までのモチベーションの維持や成功の裏に隠された苦労、努力することの大切さなどを話してくれまました。

体力測定の様子①
体力測定の様子②
体力測定の様子③

 

10月8日(土曜日)、9日(日曜日)

 
TANE-ICHI(タネイチ)の様子①
TANE-ICHI(タネイチ)の様子②
TANE-ICHI(タネイチ)~みんなの文化祭2022~が開催されました

 TANE-ICHI(タネイチ)が中山間地域交流拠点施設「たねのや」で開催されました。
飲食ブースやハンドメイド雑貨・ワークショップブースなど約20店舗が出店のほか、フラダンスや太鼓の演奏などのステージイベントも開催され、家族連れらたくさん方が訪れました。

ワークショップブースの様子
ステージでフラダンスが披露されました
ハンドメイド雑貨ブースの様子

 

10月6日(木曜日)

 
原井市長(左)と日和田課長補佐(右)
原井市長に入賞を報告する日和田課長補佐
第77回国民体育大会 徳島県剣道成年男子29年ぶり4強

 第77回国民体育大会「いちご一会とちぎ国体」で徳島県勢として29年ぶりに4強入りを果たした剣道の成年男子のメンバーで、本市職員の日和田課長補佐(生涯学習課補佐兼係長)が原井市長に入賞を報告しました。
 日和田課長補佐は、「合同練習は数回しかできなかったが、メンバー各自が個人練習を重ねてきた結果、目標(ベスト8)を上回ることができた。自分たちの戦いぶりを通して徳島の剣道会が少しでも盛り上がれば」と力強く語りました。

10月3日(月曜日)

 
引渡式の様子
婦人団体連合会の皆さんと
赤十字要支援者用段ボールベッドの引渡式

 市役所にて赤十字要支援者用段ボールベッドの引渡式が開催されました。
一般的な段ボールベッドにはない「乳児」や日常生活で支援が必要な高齢者などの「要配慮者」に配慮した、赤十字徳島オリジナル段ボールベッドとなっており、婦人団体連合会の各地区会長も出席し段ボールベッドの用途や組立方法について説明を受けました。
 段ボールベッドは日本赤十字社徳島県支部より11月に吉野川市へ要配慮者支援用、乳児支援用ともに各10セットが配備される予定です。

 

10月3日(月曜日)

 
四国三郎牛生産組合の皆さん
北谷さんの黒毛和種「丸正312号」
徳島県代表として全国和牛能力共進会へ

 全国の優秀な和牛を一堂に集めて改良の成果を競う場として、5年に1度開催される和牛の祭典「第12回全国和牛能力共進会 鹿児島大会」(10月6~10日)に、徳島県代表として出場する北谷昌也さん(川島町)の黒毛和種「丸正312号」の出発式が行われました。
 全国和牛能力共進会は各都道府県の和牛のブランド力向上に繋がる重要な大会で、徳島県では、令和元年に開催通知があったときから長期に渡り選出を重ね、令和4年7月に北谷さんの黒毛和種を含む合計2頭を徳島県代表として選出しました。
北谷さんは出発式で「地産地消という言葉があるように、地元で育てたこの肉牛をぜひ地元の方に味わってほしい」と語りました。

10月1日(土曜日)

 
オープニングセレモニーの様子
挨拶をする原井市長
『ボートレースチケットショップ阿波かもじま』がオープンしました

 ボートレース鳴門の場外船券売り場「ボートレースチケットショップ阿波かもじま」がパチンコ店ミリオン鴨島店の敷地内にオープンしました。
 オープンに先立ち、挨拶を行った市長は「施設の設置にあたり、地元自治会をはじめ地域の方々のご理解ご協力に感謝します。今後は、本市のにぎわいの拠点となってほしい」と語りました。

お問い合わせ

総務部 市長公室
TEL:0883-22-2203
FAX:0883-22-2244
このページの先頭へ戻る