公開日 2025年01月15日
◆公有財産売却の概要◆
吉野川市では、市で不用になった物品をインターネットを通じて売却(公有財産売却)しております。
公有財産売却とはインターネットで売り払う物品を紹介し、インターネット上で入札を行う方式のものです。インターネット環境が整っていれば、どなたでも参加を申し込むことができます。
自動車・カメラなどの動産、土地・建物などの不動産、その他様々な種類の物品を出品予定ですので、興味がある方はぜひお申し込みください。
※各種ダウンロード様式や公有財産売却ガイドライン、落札後の注意事項などはページの一番最後に
あります。
◆物件情報◆
不動産
品目 | 所在地 | 地目 | 地積 | 予定価格 |
土地 | 徳島県吉野川市川島町桒村字山ノ神751番1 | 宅地 | 168.69平方メートル(実測) | 1,636,000円 |
土地 | 徳島県吉野川市山川町西久保55番4 | 宅地 | 163.67平方メートル(実測) | 2,373,000円 |
動産(自動車)
品目 | 物件種類 | 品番・型式等 | 数量 | 総走行距離 | 年式等 | 予定価格 |
スバル プレオ | 自動車 | TA-RA1 | 1台 | 99,036km | H19 | 10,000円 |
スバル R2 | 自動車 | DBA-RC1 | 1台 | 107,078km | H19 | 10,000円 |
ニッサン クリッパー | 自動車 | GD-U71V | 1台 | 48,018km | H22 | 10,000円 |
トヨタ カローラバン | 自動車 | R-EE103V | 1台 | 133,185km | H9 | 10,000円 |
いすゞエルフ(塵芥車) | 自動車 | PDG-NPR75N | 1台 | 204,870km | H21 | 300,000円 |
いすゞエルフ(塵芥車) | 自動車 | BKG-NMR85N | 1台 | 165,753km | H22 | 500,000円 |
トヨタ ランドクルーザー | 自動車 | LE-TV2 | 1台 | 4,840km | H10 | 1,000,000円 |
動産(自動車以外)
品目 | 物件種類 | 品番・型式等 | 数量 | 予定価格 |
油圧ショベル | 油圧ショベル | PC200-5Z 平成4年式 2226時間 | 1台 | 700,000円 |
油圧ショベル |
油圧ショベル | ZX135US 平成15年式 8695時間 | 1台 | 500,000円 |
ワクチン用保管用フリーザー |
フリーザー | ECVD-24W70 | 1台 | 10,000円 |
ワクチン用保管用フリーザー | フリーザー | UD-80W74NF | 1台 | 10,000円 |
インスタントカメラセット |
カメラ | FOTORAMA Mr.HANDY AF、FOTORAMA Fl-800GT SYSTEM800 | 1式 | 1,000円 |
各物件の詳細については官公庁オークションのページでご覧ください。
※出品中のみ閲覧できます。
※KSI官公庁オークションのページについてはお使いのインターネット環境がインターネットエクスプローラーの場合にページを表示できない場合があります。最新のグーグル社のChromeまたはマイクロソフト社のEdge等の別のブラウザをお使いください。
■ 公有財産売却に参加される場合は、必ず「吉野川市公有財産売却ガイドライン」や
「落札後の注意事項」などをよく読み、同意の上ご参加ください。
◆インターネット公有財産売却の流れ◆
1 |
KSI官公庁オークションのログイン IDを取得 |
・KSI官公庁オークションのログイン IDを取得します。 会員登録の方法についてはこちら |
2 |
入札参加者情報の入力 (仮申し込み) |
・公有財産売却システムの物件紹介画面から仮申し込みを行い、参加者情報を入力します。 |
3 |
入札保証金の納付 ※売却区分ごとに指定する方法によります |
・クレジットカードによる手続き → カード情報を入力します。 ※入札する物件が動産(自動車含む)の場合は、仮申し込みの段階では本人確認書類等の提出は不要です。なお、入札の結果、落札者となった場合に「本人確認書類」、「契約保証金充当依頼書兼売払代金充当依頼書」、「保管依頼書」等を提出していただきます。 ・銀行振込などによる手続き →「申込書」、「誓約書」、「本人確認書類」等を吉野 ※入札保証金の納付確認後、入札開始までに本申し込み登録を吉野川市で行います。 |
4 |
入札 |
・入札期間中に、公有財産売却システムの物件詳細画面上で入札します。 |
5 |
開札 |
・最高価格入札者が落札者になります。 |
6 |
落札者の決定 |
・入札終了後、吉野川市から落札者として決定された旨の電子メールを送信します。 |
7 |
落札者以外の方の入札保証金の返還 |
・クレジットカードによる手続きの場合は、引き落としを行いません。 |
8 |
落札者の方への売却決定・売払代金の納付 |
・売却決定後、買受人(落札者)は、売払代金納付期限までに吉野川市が確認できるように、売払代金を一括して納付します。 |
9 |
公売財産の権利移転 |
・吉野川市が売払代金の納付を確認した時点で、財産の所有権は買受人に移転します。 |
◆日程◆
令和6年度 第2回公有財産売却
【参加申し込み期間】令和7年1月15日(水曜日)13時から令和7年2月4日(火曜日)14時
【入札期間】 令和7年2月18日(火曜日)13時から令和7年2月25日(火曜日)13時
【契約締結期限】 令和7年3月7日(金曜日)17時
【売払代金納付期限】令和7年3月11日(火曜日)14時30分(動産)
◆各種ダウンロード様式・ガイドライン・落札後の注意事項◆
吉野川市インターネット公有財産売却ガイドライン/落札後の注意事項
※KSI官公庁オークション内の吉野川市のページ(上記リンク)内に、「ガイドライン」や「落札後
の注意事項」へのリンクがありますのでご確認ください。
申込書[XLS:58KB]
誓約書[DOC:12.5KB]
契約保証金充当依頼書兼売払代金充当依頼書[XLS:45KB]
委任状[XLS:15.5KB]
保管依頼書[DOC:11.5KB]
◆インターネット公有財産売却に関するその他の市ホームページ◆
インターネット公有財産売却に係る入札保証金納付及び参加申し込み手続について
◆書類送付先◆
〒776-8611
吉野川市鴨島町鴨島115-1
吉野川市役所総務部財務課財産管理係
TEL:0883-22-2221
FAX:0883-22-2244
E-mail:kanzai@yoshinogawa.i-tokushima.jp