介護予防・日常生活支援総合事業について(事業者向け)

公開日 2022年10月14日

介護職員処遇改善加算、介護職員等特定処遇改善加算及び介護職員等ベースアップ等支援加算について

令和5年度の「介護職員処遇改善加算・介護職員等特定処遇改善加算・介護職員等ベースアップ等支援加算処遇改善計画書」の提出期限は令和5年4月15日です。なお、令和4年度分の実績報告書の様式も変更されています。確認の上、ご提出お願いします。

詳しくはこちらを参照⇒https://www.city.yoshinogawa.lg.jp/docs/2022122700031/

 

 

1 介護予防・日常生活支援総合事業について

  介護保険制度の改正に伴い、本市におきましては、平成28年4月から介護予防・ 日常生活支援総合事業がスタートしました。
  これまでの「介護予防訪問介護」と「介護予防通所介護」に相当するサービスが、「訪問型サービス」と「通所型サービス」として提供されています。

  平成29年4月から緩和した基準による「訪問型サービス」と「通所型サービス」が加わりました。

 

 

2 事業者の指定・更新について

【指定】

  介護予防・日常生活支援総合事業を実施する場合は、市から事業者指定を受ける必要があります。指定内容が変更になった場合は、市に変更届を提出する必要があります。

  また、すでに吉野川市介護予防・日常生活支援総合事業の指定を受けている事業所が緩和した基準による訪問型サービス又は緩和した基準による通所型サービスを行う場合、市に届出書の提出が必要です。(様式は3.申請様式)よりダウンロードできます。

 国ガイドライン.xlsx(34KB)

 吉野川市緩和した基準(独自基準)[XLSX:28.5KB]

【指定の更新】

  指定の有効期間は6年間です。指定の更新を行わない場合、有効期間満了により指定の効力を失います。

  有効期間満了となる日の3月前までに必要書類をそろえて指定更新申請書を提出してください。

 指定申請書[DOC:42KB]

 付表・添付書類一覧(訪問型)[XLSX:40.3KB]

 付表・添付書類一覧(通所型)[XLSX:58.8KB]

 様式第13号 介護給付費算定に係る体制等に関する届出書〈指定事業者用〉[XLSX:12.9KB]

    介護予防・日常生活支援総合事業費算定に係る体制等状況一覧表[XLSX:36.2KB]

  

 

 

 

3 申請様式

 3-1申請様式

 (1)訪問型サービス

指定申請書[DOC:42.5KB]

指定第一号事業者(訪問型サービス)の指定申請に係る添付書類[XLS:83KB]

誓約書[DOC:13KB]

  介護予防・日常生活支援総合事業費算定に係る体制等状況一覧表[XLSX:36.2KB]

 

*算定に係る体制等に関する届出書及び算定に係る体制等状況一覧表のほか、各サービス種類の加算項目等に応じて必要な書類を添付してください。

 

 

(2)通所型サービス

指定申請書[DOC:42.5KB]

通所型指定第一号事業者(通所型サービス)の指定申請に係る添付書類[XLS:126KB]

誓約書[DOC:13KB]

  介護予防・日常生活支援総合事業費算定に係る体制等状況一覧表[XLSX:36.2KB]

*算定に係る体制等に関する届出書及び算定に係る体制等状況一覧表のほか、各サービス種類の加算項目等に応じて必要な書類を添付してください。

 

(3)既に市の指定を受けている事業所が緩和型を実施する場合

サービス実施届出書[XLSX:14KB]

    介護予防・日常生活支援総合事業費算定に係る体制等状況一覧表[XLSX:36.2KB]

*算定に係る体制等に関する届出書及び算定に係る体制等状況一覧表のほか、各サービス種類の加算項目等に応じて必要な書類を添付してください。

 

 

●指定を受けた後で内容の変更がある場合・・・   変更届出書[DOC:29.5KB] 

                                                                                              届出書(辞退・廃止・休止・再開)[XLSX:17.1KB]

 

3-2加算項目等による添付書類様式

加算添付書類一覧[DOC:24.5KB]

 

 

  • サービス提供責任者体制の減算

サービス提供責任者体制の減算に関する届出書[XLS:32KB]

 

  • 中山間地域等における小規模事業所加算

(規模に関する状況)様式1[XLS:40KB]

 

  • 介護職員処遇改善加算、介護職員等特定処遇改善加算

計画書(様式2-1、2-2、2-3)[XLSX:242KB]

計画書(記入例)[XLSX:247KB]

特別な事情に係る届出書(様式4)[XLSX:26.3KB]

 

令和2年度実績報告書(様式3-1、3-2)[XLSX:121KB]

令和2年度実績報告書(記入例)[XLSX:124KB]

令和4年度 実績報告書(別紙様式3)[XLSX:179KB]

 

  • 職員の欠員による減算の状況

従業者の勤務の体制及び勤務形態一覧表[XLS:29KB]

 

  • 運動器機能向上体制・栄養改善体制・口腔機能向上体制

従業者の勤務の体制及び勤務形態一覧表[XLS:29KB]

 

  • サービス提供体制強化加算

サービス提供体制強化加算に関する届出書[XLS:23KB]

従業者の勤務の体制及び勤務形態一覧表[XLS:29KB]

 

 

4 サービスコードについて

   介護予防・日常生活支援総合事業のサービスコードは次のとおりです。

      訪問型サービスA2令和元年10月~[XLSX:22.7KB]

     訪問型サービス生活緩和型A3令和元年10月~[XLSX:21.2KB]

     通所型サービスA6-1令和元年10月~[XLSX:27.2KB]

     通所型サービス緩和型A6-2令和元年10月~[XLSX:27.6KB]

 

 ※令和3年4月以降は次のコードをご使用ください。

訪問型サービスA2 令和3年4月~[XLSX:14.8KB]

訪問型サービス生活緩和型A3 令和3年4月~[XLSX:13.6KB]

通所型サービスA6-1 令和3年4月~[XLSX:21.4KB]

通所型サービス緩和型A6-2 令和3年4月~[XLSX:21.7KB]

 

   ※令和4年10月以降は次のコードをご使用ください。

訪問型サービスA2 令和4年10月~[XLSX:15KB]

訪問型サービス生活緩和型A3 令和3年4月~[XLSX:13.6KB]

通所型サービスA6-1 令和4年10月~[XLSX:23.2KB]

通所型サービス緩和型A6-2 令和4年10月~[XLSX:21.2KB]

 

    

   訪問型サービス・通所型サービスの単位数表マスタは次のとおりです。

       単位数表マスタ(A2・A3・A6)R1.10~[CSV:22.5KB]

 

        ※令和3年4月以降の単位数表マスタ

   単位数表マスタ(A2・A3・A6) R3.4~[CSV:43.2KB]

 

        ※令和4年10月以降の単位数表マスタ 

   単位数表マスタ(A2A3A6)R4.10~[CSV:43.4KB]

 

5 訪問型サービス・通所型サービスの報告書について


  介護予防・日常生活支援総合事業の報告書は次のとおりです。

   訪問型サービス・訪問型サービス生活緩和型計画書.xlsx(14KB)

  訪問型サービス・訪問型サービス生活緩和型アセスメント及び評価表.xlsx(14KB)

  訪問型サービス・訪問型サービス生活緩和型報告書.xlsx(13KB)

  通所型サービス・通所型サービス緩和型計画書.xlsx(15KB)

  通所型サービス・通所型サービス緩和型アセスメント及び評価表.xlsx(15KB)

  通所型サービス・通所型サービス緩和型報告書.xlsx(56KB)

 

 

6 介護予防ケアマネジメントについて

 介護予防支援アセスメント用情報収集シート

 介護予防支援アセスメント用情報収集シート[XLS:40KB]

 

 

7 総合事業実施事業所一覧

    総合事業実施事業所は次のとおりです。

吉野川市総合事業実施事業所一覧[PDF:73.1KB]

 

 

関連ワード

お問い合わせ

健康福祉部 長寿いきがい課
TEL:0883-22-2264
FAX:0883-22-2260

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード
このページの先頭へ戻る