公開日 2014年01月24日
吉野川市介護予防体操パンフレット
吉野川市地域包括支援センターで作成している介護予防体操パンフレットのデータを、PDF形式で掲載しています。
徳島県地域リハビリテーション地域支援センター(平成19年度までは徳島県東部II地域リハビリテーション広域支援センター)との共同制作です。パンフレットのデータ以外に、阿波踊り体操リハビリ編の動画等もそちらのホームページに掲載されていますのでご覧ください。
◆ 徳島県地域リハビリテーション地域支援センター(鴨島病院 地域連携室内)http://www.t-group.net/tobu2/index.html
パンフレットは、地域で行っている介護予防教室など、吉野川市の介護予防事業で配布、活用しているほか、希望される方に差し上げています。必要な方は、吉野川市地域包括支援センターまでお越しいただくか、お電話等でご連絡ください。
介護予防体操パンフレット Vol.1
【内容】 貯筋体操 肩の体操 脚腰の体操 裏技体操 口の体操 |
【ダウンロード(PDF)】 表面(1.67MBytes) 裏面(3.31MBytes) |
介護予防体操パンフレット Vol.2
【内容】 |
【ダウンロード(PDF)】 表面(1.47MBytes) 裏面(2.41MBytes) |
介護予防体操パンフレット Vol.3
【内容】 |
【ダウンロード(PDF)】 表面(949KBytes) 裏面(1.94MBytes) |
介護予防体操パンフレット Vol.4
【内容】
からだ豆知識(脈を知るべし) |
【ダウンロード(PDF)】 表面(761KBytes) 裏面(1.7MBytes) |
介護予防体操パンフレット Vol.5
【内容】
|
【ダウンロード(PDF)】 表面(2.04MBytes) 裏面(7.31MBytes) |
介護予防体操パンフレット Vol.6
【内容】 ペアストレッチ からだ豆知識(ウォーキングと呼吸法) |
【ダウンロード(PDF)】 表面(1.81MBytes) 裏面(2.2MBytes) |
介護予防体操パンフレット Vol.7
【内容】 作業時のストレッチ・筋力づくり・姿勢の改善 からだ豆知識 (腰に良い動きとは) (急な痛みが出たときは!) |
【ダウンロード(PDF)】 表面(1.66MBytes) 裏面(2.98MBytes) |
介護予防体操パンフレット Vol.8
【内容】 腰痛予防 姿勢・ストレッチ・体操など |
【ダウンロード(PDF)】 表面(2.76MBytes) 裏面(4.14MBytes) |
介護予防体操パンフレット Vol.9
【内容】 ◆リハビリ編 |
【ダウンロード(PDF)】 |
介護予防体操パンフレット Vol.10
【内容】 ステップ ◆STEP1 ひざ! |
【ダウンロード(PDF)】 |
介護予防体操パンフレット Vol.11
【内容】 ◆STEP1 呼吸 |
【ダウンロード(PDF)】 |
介護予防体操パンフレット Vol.12
【内容】 ◆ウォーキングの効果 |
【ダウンロード(PDF)】
|
介護予防体操パンフレット Vol.13
【内容】 ◆STEP1 股関節 |
【ダウンロード(PDF)】 介護予防体操パンフレットVol.13[PDF:2.09MB] |
介護予防体操パンフレット Vol.14
【内容】 準備体操 |
【ダウンロード(PDF)】 介護予防体操Vol.14[PDF:2.33MB] |
吉野川市楽しい脳体操パンフレット
介護予防体操パンフレットと同様に、認知症予防パンフレットも作成しています。
用紙サイズやデータ形式は介護予防体操と同じです。
楽しい脳体操パンフレット Vol.1
【内容】 指で頭の体操 新しい趣味をみつけよう(エコバッグづくり) みんなで思い浮かべる 気になる認知症豆知識 |
【ダウンロード(PDF)】 表面(843KBytes) 裏面(2.85MBytes) |
楽しい脳体操パンフレット Vol.2
【内容】 |
【ダウンロード(PDF)】
|
楽しい脳体操パンフレット Vol.3
【内容】
ポチ袋づくり |
【ダウンロード(PDF)】
|
楽しい脳体操パンフレット Vol.4
【内容】
脳が喜ぶ食材
|
【ダウンロード(PDF)】
|
楽しい脳体操パンフレット Vol.5
【内容】 音読 |
【ダウンロード(PDF)】 楽しい脳体操Vol.5[PDF:2.22MB] |
楽しい脳体操パンフレット Vol.6
【内容】 |
【ダウンロード(PDF)】 楽しい脳体操Vol.6[PDF:2.41MB] |
※PDF形式の文書を表示・印刷するためには、アクロバット・リーダーをお使いのパソコンに導入する必要があります。 |
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード