吉野川市環境センターの煙突から見えるのは水蒸気(水滴)です

公開日 2025年11月25日

 現在、「煙突から煙が見える」というお問い合わせをいただいています。

 煙突から出ている煙のように見えるものは、排ガスに含まれる「水蒸気」が冷えて「水滴」となり、空中に浮かぶことで発生する自然な現象です。

 この現象は、特に冬場や湿度の高い日に起こりやすく、光の当たり方や背景によって黒っぽく見えることもあります。

 環境センターでは排ガスから有害物質を除去したうえで、法令や基準を遵守して排出しています。運転中も常時監視を行っておりますので、ご安心ください。

>吉野川市環境センターのお知らせ記事

 

お問い合わせ

市民部 事業推進課                                          吉野川市環境センター

TEL:0883-22-8900                                        FAX:0883-22-8901                                          E-Mail:kankyo-center@yoshinogawa.i-tokushima.jp

このページの先頭へ戻る