公開日 2025年08月27日
令和8年吉野川市二十歳を祝う会は予約制です。
詳しくは下記の「二十歳を祝う会参加登録について」をご覧ください。
令和8年吉野川市二十歳を祝う会の開催について
とき 令和8年1月3日(土) 13時30分から(12時30分から受付開始)
ところ 吉野川市鴨島公民館 3階 江川わくわくホール
該当者 平成17年4月2日から平成18年4月1日までに生まれた方
二十歳を祝う会参加登録について
1.令和8年吉野川市二十歳を祝う会は予約制です。
10月初旬に本ホームページに掲載される予約用二次元コード、もしくは同時期に発送される案内状に記載された予約用二次元コードを読み取り、申し込みをしてください。
※予約のない方は出席できませんのでご注意ください。
※当日システムを利用して出欠確認を行いますので、必ず出席者本人の携帯電話で予約をお願いします。
※当日受付ができていないと記念写真を送付できない恐れがあります。
【案内状の送付について】
●本市に住民登録がある方(令和7年9月20日時点)
10月初旬に案内状を送付します。
案内状が届いただけでは参加できません。必ず、案内状またはホームページ掲載の予約用二次元コードから予約してください。
●本市に住民登録がない方(引っ越し、就学、就職などで市外に転出した方、市内の小中学校に在学していた方、令和7年9月20日以降に転入された方)
こちらのホームページ掲載の予約用二次元コード(10月初旬掲載)から予約してください。
※何らかの事由により、予約用二次元コードから予約が困難な方はお問い合わせ先までご相談ください。
注意事項
・介助等サポートが必要な方につきましては、お問合せ先までご相談ください。
・スナップ写真を、吉野川市の広報担当者が会場内、会場周辺で撮影しています。(紫色の腕章をつけています。)
・撮影した写真は「広報よしのがわ」、「吉野川市ホームページ」、「インスタグラム等のSNS」で紹介することがございますので、ご都合の悪い方は担当者までお申し出ください。
・敷地内は禁煙、飲食禁止です。アルコール類を持込・飲酒しての出席は固くお断りします。
【問い合わせ先】
吉野川市教育委員会 生涯学習課 人権社会教育係
〒776-8611
徳島県吉野川市鴨島町鴨島115番地1
電話:0883-22-2271
FAX:0883-22-2270
関連記事
- 成年年齢引き下げ後の成人式開催について(2020年04月22日 生涯学習課)