公開日 2025年03月10日
軟骨伝導集音器(軟骨伝導イヤホン)を窓口で利用できます
社会福祉課障がい福祉係の窓口に軟骨伝導集音器(軟骨伝導イヤホン)を設置しました。これは、耳の聞こえづらい高齢者等の方々とのコミュニケーションを円滑に行い、安心して窓口を利用していただけるように設置したもので、どなたでもご利用いただけます。
〈設置場所〉吉野川市役所本館2階 社会福祉課 障がい福祉係窓口 〈利用方法〉利用される場合には、窓口職員にお声がけください。
※設置場所以外の窓口で利用される場合は、貸し出しの対応ができます。
軟骨伝導集音器(軟骨伝導イヤホン)とは
耳の軟骨を使用して音を伝達させる仕組みの集音器で、以下のような効果があります。
- 小さな声でも聞き取りやすい(プライバシー保護)
- 耳に当てるだけで利用可能(装着時の痛み軽減)
- イヤホンを耳の奥まで入れない(衛生的)
- 左右の音量を個別に調整できる(片側の耳だけで使用可能)