公開日 2023年09月06日
去る、8月25日(金)に、市民提案型まちづくり推進事業補助金審査委員会を開催しました。
応募いただいた5団体によるプレゼンテーションに対し、審査を行った結果、次の4団体が採択されました。
今後は、それぞれの団体で市の課題解決につながる事業を実施していただき、市はその活動を支援して
いくこととなります。
・里山アニマ
(耕作放棄地となった梅林や茶畑を手入れして再生させるとともに、果実等を加工して商品化、販売することで、里山の再生及び活性化を図る。)
・A sweets factory(ええスイーツファクトリー)
(川島町で行われていた養蚕の歴史を伝えるべく、川島高校の生徒と共同開発した「桑の実」・「桑の葉」を使ったジェラートを販売する。)
・建築と文化を守る会
(市内に残存する歴史的価値のある建築物を調査・記録したり模型化して紹介する。また各種イベント時に会員の知見を活用しての無料建築相談等を実施する。)
・株式会社Fortua
(やりたいことに打ち込む高校生等の若い世代に、その努力の成果を発表できる場をイベント等の形で提供する。今回は「お笑いコンテスト」をメインとしたステージを実施する。)
お問い合わせ
市民部 生活あんしん課(消費生活センター)
TEL:0883-22-2269 0883-36-1840(消費生活センター)
FAX:0883-22-2245