公開日 2022年04月01日
吉野川市発注の建設工事に置く現場代理人及び主任技術者又は監理技術者については、建設業法、吉野川市公共工事標準請負契約約款等の規定により、次のとおり適正な配置をしてください。入札に参加する建設業者の皆様におかれましては、各種法令を遵守するとともに、以下の内容についてご確認のうえ、ご参加くださいますようお願いいたします。
吉野川市では、現在、監理課が開札執行を行う工事案件(指名競争入札対象)について、電子入札システムから指名通知書を発行する際、『技術者等の適正な配置』に関する次の文を加えて指名通知書を発行しています。
・開札日に2件以上の工事の入札を予定している場合で、全ての工事に要件を満たした主任技術者等(現場代理人を含む)を選任できないおそれがある場合には、配置予定技術者票(吉 野川市ホームページ「入札情報の公表」内からダウンロードできます)を開札日の前日までに持参又は郵送(書留郵便に限る)により提出してください。 提出が あれば、1件の工事を落札したことで、以後の入札案件の配置予定技術者が不在となった場合には、不在となった以後の入札を無効として取り扱います。
|
「配置予定技術者票」 様式はこちら
↓↓↓
技術者制度についてはこちら
↓↓↓
現場代理人及び主任(監理)技術者の配置について(R3.5)[PDF:129KB]
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード