WEB写真館(令和元年6月)

公開日 2019年07月08日

6月29日(土曜日)

 
テープカット
テープカット
金管バンド(鴨島小学校)
金管バンド(鴨島小学校)
五九郎まつり

 JR鴨島駅前中央通りで、鴨島町出身の曾我廼家五九郎の至芸をたたえる「五九郎まつり」が開催されました。

 鴨島小学校金管バンドのパレードでスタートしたまつりでは、市連合婦人会鴨島支部による五九郎おどりや五九郎太鼓保存会による五九郎太鼓の演奏などたくさんの催しが行われ、見ている方は魅了された様子でした。

 また、歩行者天国となった通りには、たくさんの夜店が並び、子どもから大人まで大勢の方が楽しんでいました。

 天候が心配されましたが、雨もほとんど降ることなく、最後まで大いに盛り上がりました。

 

社会を明るくする運動パレード(吉野川市保護司会)
社会を明るくする運動パレード(吉野川市保護司会)
人権啓発パレード(吉野川市人権擁護地区委員会)
人権啓発パレード(吉野川市人権擁護地区委員会)
和太鼓(太鼓一家)
和太鼓(太鼓一家)
鼓笛隊(ブルーリバーズ)
鼓笛隊(ブルーリバーズ)
可愛い踊りを披露(ブルーリバーズ)"
可愛い踊りを披露(ブルーリバーズ)
鳳翔太鼓(鴨島鳳翔太鼓振興会)
鳳翔太鼓(鴨島鳳翔太鼓振興会)"
フラダンス(フラナニ)
フラダンス(フラナニ)
五九郎太鼓(五九郎太鼓保存会)
五九郎太鼓(五九郎太鼓保存会)
五九郎おどり
五九郎おどり

6月19日(水曜日)

 
鮮やかな光景に目を奪われます
鮮やかな光景に目を奪われます
橋の上からの景色もまた絶景です
橋の上からの景色もまた絶景です
江川の河川敷を彩る

 鴨島町知恵島の江川沿いの河川敷を訪れました。この場所は、鴨島町で活動する「江川奉仕橋かもクラブ」が草刈りをしたりユリの花などを植え付けたりして整備されました。300メートルほどのスペースに植えられた約1,500本のユリなどの花と200個以上の手作り風車が鮮やかな彩りを見せ、見物客も目を奪われていました。

 春名重子代表は、「誰でも気軽に休めて楽しんでもらえる憩いの場を作りたかった。気軽に立ち寄って楽しんでもらえたら。」と語られました。

6月15日(土曜日)から17日(月曜日)

 
サッカー
雨にも負けず全力プレー
野球
次のバッターへつなぐ
吉野川市中学校総合体育大会

   6月15日から開催された「吉野川市中学校総合体育大会」の取材に行ってきました。勝ち進むと、県大会や四国大会、全国大会へつながる大きな大会とあって、どの会場でも熱戦が繰り広げられていました。

 取材の際、中学生のはつらつとしたプレーや飛び交う大きな声を聞き、高揚感を覚えました。

 競技の勝敗に関係なく、勝ったうれしさや負けた悔しさ、つらく苦しかった練習などの経験は何ものにも代えがたい大切なものです。

 部活動で得た大きな経験を糧に、今後の飛躍につなげてほしいと思います。

女子バレー
手に汗握る攻防が続く
女子卓球
接戦をものにするのは
男子卓球
練習の成果を発揮
男子剣道
渾身の一振り
女子バスケ
熱い戦いが幕を開ける
男子バスケ
仲間の思いをのせて
女子テニス
ペアを信じて
男子テニス
チームのために力を合わせて

6月8日(土曜日)

 
川真田市長のあいさつ
川真田市長のあいさつ
ねらいを定めて(ストラックアウト)
ねらいを定めて(ストラックアウト)
第33回美郷ほたるまつり

  ほたるの鑑賞シーズンのこの時期に、美郷ほたる館で行われたほたるまつりに取材に行きました。

 梅のたね飛ばしやストラックアウト、ダンスなどのイベントや、バザー、地域の物産販売などもあり、大勢の人で盛り上がりました。

  ホタルは美郷を代表する生物。5月下旬から約1カ月間、川田川の中流域では、ゲンジボタルを見ることができて、無数に飛び交う姿はとても幻想的です。1970年には、全域が「美郷のほたるおよびその発生地」として国の天然記念物に指定されています。

 自然の中での優雅な風景。ホタルを一度見に来てみませんか。

元気いっぱい
元気いっぱい
観客も緊張します(火を使う芸)
観客も緊張します(火を使う芸)
ヨッピーとハイタッチ!
ヨッピーとハイタッチ!

 

 
体幹トレーニングを実践
体幹トレーニングを実践
肉体面(フィジカル)も精神面(メンタル)も大事です
肉体面(フィジカル)も精神面(メンタル)も大事です
スポーツ推進委員会講習会

 交流センターにおいて、市スポーツ推進員他各種団体などを対象に、講習会が開催されました。

 参加者は、鴨島病院運営企画部長 田村英司さんから「座ってできる体感トレーニング」と題して、実践しながら運動機能の向上について学びました。

 また、大塚製薬株式会社 草浦佐知さんから「スポーツ時のコンディショニングについて」と題して、栄養や運動、休養を改善する方法について学び、熱心に耳を傾けていました。

 講習会では、参加者同士の交流を深めたり、意見交換をしたりして、丈夫な体作りやコンディションの大切さを学びました。 

6月2日(日曜日)

 
初期消火
初期消火
応急手当
応急手当
牛島地区総合防災訓練

 大地震が発生し牛島小学校に避難するという想定のもと、牛島地区自主防災会主催による総合防災訓練が実施されました。鴨島東こども園・牛島小学校、鴨島東中学校、地域住民ほか約500人が参加し、初期消火、簡易担架、避難所設置の訓練のほか、東消防署の指導によるAED操作、煙体験などを行いました。

 参加者は指導に耳を傾け、いざという時どうするかを考えながら真剣に訓練に取り組まれていました。また、「訓練を通じて防災意識が高まった」、「地域の方々と交流を図ることができてよかった」との声も聞かれ、有意義な訓練となりました。

バケツリレー
バケツリレー
煙体験
煙体験
簡易タンカ作成
簡易タンカ作成

関連ワード

お問い合わせ

総務部 市長公室
TEL:0883-22-2203
FAX:0883-22-2244