公開日 2025年11月11日
11月11日の給食

・黒糖パン
・カレーうどん
・れんこんひき肉合わせ揚げ
・ごまあえ
・牛乳
小学校 中学校
エネルギー 696kcal 810kcal
たんぱく質 26.3g 29.9g
脂 質 23.5g 26.6g
|
今日は、「ごま」についてのお話です。 ごまのふるさとは、アフリカ大陸のサバン ナですが、日本には縄文時代の終わりごろに 伝わりました。昔は薬としても大切にされて おり、大昔の医術書である「医心伝」には、 「ごまを食べていれば、穀物がなくても長生 きできるし、元気になって目もよくなる」と いう意味のことが書かれていたそうです。ご まには、血液の流れを良くするビタミンEや、 成長期には欠かせない鉄分やカルシウムも多 く含まれています。小さな粒に驚くほどの栄 養がつまっているので、今ほど医学が発達し ていなかった時代には貴重な食べ物でした。 今日の給食では、ごまあえにたっぷり使っ ています。ごまのいい香りがしておいしいで すよ。しっかり食べてくださいね。 |
