【空海をたどるいやしの道ウォーク】開催要領について(募集は終了しました)

公開日 2023年04月17日

令和5年4月21日(金)をもって、募集は終了しました。

空海の道ウォークとは・・・約1200年前、空海が歩いた頃の自然が残っている自然豊かなへんろ道を多くの人々に体験してもらい、健康推進と日常生活のいやしを感じていただくウォーキングイベントです。

 

【コース内容】

山道コース

吉野川市11番札所藤井寺~神山町12番札所焼山寺経由鍋岩まで<15.6キロ

11番札所藤井寺を出発し、豊かな自然を感じながら12番札所焼山寺を経由し、鍋岩までの15.6キロを歩き(休憩含めて約7時間)、帰りはバスで鴨島まで帰ります。

※今年は平地コースの開催はありません。

空海の道ウォーク.jpg

 

<参加申込みについて>


○開 催 日       2023年5月21日(日)

       AM8:00集合 AM8:30出発

○集合場所   第11番札所藤井寺(吉野川市鴨島町飯尾1525)

 

○参加資格    健康であれば年齢・性別は問いません

 

○定 員   500人

 

○申込期間    2023年4月3日(月) ~ 4月21日(金) 【土日を除く】

        (※現在募集は終了しています。)

 

○申込場所    吉野川市商工観光課と川島・山川・美郷の各支所、阿波市商工観光課と阿波・土成・吉野の各支所、神山町役場

 

○申込方法    申込用紙に必要事項を記入のうえ、下記申込先に送付、または申込場所に直接提出してください。

 

○参 加 料 1,800円

        参加料のお支払いは、申込場所で現金払いまたは郵便振替か現金書留でお願いします。

        郵便振替の場合は領収書を申込用紙の指定の欄に貼り付けてください。

        振込口座  01690-9-51807

        加入者名   最後まで残った空海の道ウォーク実行委員会

 

○申込先・お問い合わせ先    

        〒776-8611

        徳島県吉野川市鴨島町鴨島115番地1

        最後まで残った空海の道ウォーク実行委員会事務局

        (吉野川市産業経済部商工観光課内)

        TEL 0883-22-2226

        FAX 0883-22-2237

 

●注意事項  

・当日の受付はできませんので必ず事前のお申し込みをお願いします。

・申込期間終了後、参加者の変更・参加料の返金はできません。

・申込者本人以外の参加(代理参加)はできません。

 

空海の道ウォーク実施要領[PDF:2.4MB]

参加申込書[PDF:965KB]

地図

吉野川市役所

関連記事

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード
このページの先頭へ戻る