公開日 2022年11月29日
冬季の省エネ・節電にご協力ください。
今冬の電力需給は、全国で瞬間的な需要変動に対応するために必要とされる予備率3%以上を確保しているものの、厳しい見通しです。また、大規模な発電所のトラブルが発生した場合、安定供給ができない可能性が懸念されます。加えて、ロシアのウクライナ侵略により、国際的な燃料価格は引き続き高い水準で推移しており、燃料を取り巻く情勢は予断を許さない状況です。
そのため、市民・事業所の皆様におかれましては、需給ひっ迫時への備えをしっかり講じつつ、無理のない範囲での節電へのご協力をお願いします。
また、給湯器や自動車等の使用時の省エネについてもご協力をお願いします。
節電をお願いしたい期間
12月1日(木)から3月31日(金)まで
終日、無理のない範囲で、節電へのご協力をお願いします。
(数値目標は設けない。)
※緊急時には、政府が発令する情報も踏まえながらより一層の節電へのご協力をお願いいたします。
詳しくは、経済産業省資源エネルギー庁の「省エネポータルサイト」をご覧ください。
https://www.enecho.meti.go.jp/category/saving_and_new/saving/shoene_setsuden/
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード