公開日 2023年05月25日
吉野川市高齢者等外出支援タクシー料金助成事業
この事業は、吉野川市において、高齢者などの交通弱者の方にタクシー料金の一部を助成する事業です。
<対象となる方>
次の全てに該当する方が対象となります。
・満75歳以上の方(ただし、75歳未満でも障がい等の理由で運転ができない方は対象となります)
・運転免許または自動車を持っていない等の理由により移動手段のない方(運転免許の自主返納を含む)
・免許及び自動車を保有する同居の親族等がいても、仕事等のため日中は不在である場合(日中独居)
・要介護認定を受けていない方
※要支援の方および要介護認定を受けていても、一人で自動車への乗り降りができる方(ケアプランに介護タクシーの利用が含まれない方)は、対象となります。
・障害者総合支援法の移動支援事業の対象者でない方
<使用期限>
助成券発行日(令和5年5月下旬以降を予定)~令和6年3月31日(日)
<申請受付>
令和4年4月3日(月)から受付中
※昨年度利用された方のうち、アンケートで継続を希望された方は、新たな申請は必要ありません。
<助成額>
12,000円(令和5年度)
※1枚500円の助成券の綴り24枚(12,000円分)をお渡しします。
<助成の受け方>
・タクシー助成券交付をご希望される方は、市役所生活あんしん課(本館1階)または各支所(川島・山川・美郷)に申請書をご提出ください。
申請書はこのページからダウンロードもしくは上記提出先の窓口で配布しております。
・対象者となるか聞き取り等の審査を行った後、対象となった方に助成券を郵送します。
・タクシー利用時、運転手に助成券を渡し、使用する枚数の額面の割引を受け、残りの運賃をお支払いください。(使用例:運賃1,800円に対し、助成券3枚と自己負担300円)
<その他>
・助成券におつりは出ませんのでご注意ください。
・一回に使用できる枚数に制限はありません。
・助成券利用時に本人確認のため、運転手に身分証明書の提示を求められる場合があります。
<現在利用できるタクシー会社>
○一般のタクシー事業者
・鴨島交通有限会社
・ノヴィルタクシーサービス徳島西株式会社(旧さくらタクシー)
・有限会社川島タクシー
・学タクシー
・山瀬観光有限会社
・美郷タクシー有限会社
○介護タクシー事業者
・特定非営利活動法人ハートこあら
【申請書】
(申請書は生活あんしん課および各支所でも配布しております。)
お問い合わせ
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード