高齢者インフルエンザ予防接種について

公開日 2023年09月27日

令和5年度 高齢者のインフルエンザ予防接種実施のお知らせ

高齢者の方を対象に、予防接種法に基づくインフルエンザ予防接種を実施します。

実施期間

 令和5年10月1日(日)~  令和6年1月15日(月)

対象者

 インフルエンザ予防接種を希望する(本人の意思確認ができる)吉野川市民の方で、次の【1】、【2】のいずれかに該当する方。ただし、接種日の時点で該当年齢に達していること。

 【1】満65歳以上の方

 【2】満60歳以上65歳未満の方で、厚生労働省令で定める、心臓、腎臓もしくは呼吸器の機能またはヒト免疫不全ウイルスによる、免疫の機能に障害を有する方

申し込み方法

●市内の医療機関で接種を希望される方へ

 接種を受ける市指定医療機関に、希望日の5日前までに申し込みください。予診票は医療機関に備え付けています。 

  令和5年度高齢者インフルエンザ予防接種実施医療機関一覧表[PDF:85.4KB]

●市外の医療機関で接種を希望される方へ

 令和2年度から広域化により本市以外の県内医療機関でも接種が可能になりました。希望される方は、事前に健康推進課に申し込みください。窓口または郵送にて必要な書類を配付します。

 ※接種の際は、本人確認ができるもの(健康保険証など)を提示してください。

 ※生活保護世帯に属する方は、『生活保護受給証明書』が必要となりますので、事前に社会福祉課へ(電話 22-2261)問い合わせください。接種の際に『生活保護受給証明書』を医療機関窓口へ提出してください。

●個人負担金  800円 

 ※今年度については、予防接種にかかる費用を助成します。

関連ワード

お問い合わせ

健康福祉部 健康推進課
TEL:0883-22-2268
FAX:0883-22-2245

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード
このページの先頭へ戻る