公開日 2013年11月28日
○教育委員とは
教育委員会の委員は、地方公共団体の長の被選挙権を有し、人格が高潔で、教育、学術及び文化に関し識見を有する方のうちから、地方公共団体の長が議会の同意を得て任命します。
吉野川市教育委員会は6人の委員で組織され、教育についての重要な事項等について、合議により審議、決定を行っています。
また、教育委員会の権限に属する事務を処理するための組織として事務局を置き、教育長がこの事務を統括しています。
○教育委員の紹介
職 名 | 氏 名 | 委員就任年月日 |
委員長 | 檜 正男 |
平成22年12月26日~平成26年12月25日 (委員長任期 平成25年11月26日~平成26年11月25日) |
委員長職務代理者 | 中 洋子 |
平成23年11月26日~平成27年11月25日 (職務代理任期 平成25年11月26日~平成26年11月25日) |
委 員 | 上野 準二 | 平成21年12月20日~平成25年12月19日 |
委 員 | 菊川 充憲 | 平成24年11月26日~平成28年11月25日 |
委 員 | 笠江 俊文 | 平成24年12月22日~平成28年12月21日 |
教育長 | 石川 邦彦 | 平成25年4月1日~平成29年3月31日 |