吉野川市特産品ブランド認証商品 加工食品類

公開日 2015年12月03日

加工食品類

品目 味噌・醤油類
認証商品名 るみちゃんのおかずみそ
おかず用柚子味噌.jpg
商品の特徴

吉野川市産の柚子だけを使用した、手作りのおかずみそ。

 

事業所名 佐藤るみ子
連絡先 美郷字峠445-2
0883(43)2704
品目 味噌・醤油類
認証商品名 るみちゃんの鍋用柚味噌
鍋用柚子味噌.jpg
商品の特徴
吉野川市産の柚子とにんにくを使った、簡単に吉野川市美郷の郷土料理「ゆず味噌鍋」が楽しめる味噌。
事業所名 佐藤るみ子
連絡先 美郷字峠445-2
0883(43)2704
品目 味噌・醤油類
認証商品名 柚みそ(おかず用)
柚子味噌.jpg
商品の特徴
吉野川市産の低農薬・無農薬の柚子を使用した手作り柚みそ。
事業所名 美郷女性味噌部
連絡先 美郷字峠137-5
0883(43)2504
品目 漬け物類
認証商品名 美郷の梅干し(小梅)
美郷の梅干し.jpg
商品の特徴
吉野川市産の完熟梅を原料とした手作りのしそ漬け梅干し。保存料、着色料不使用。
 
事業所名 美郷梅工房
連絡先 美郷字川俣13-10
0883(43)2580
品目 漬け物類
認証商品名 梅干し(小梅)
美郷小梅.jpg
商品の特徴
吉野川市産の梅を使用。しその風味と梅の酸味をいかし、昔ながらの味と製法にこだわった一品。
 
事業所名 天野農園
連絡先 美郷字宗田419
0883(43)2156
品目 漬け物類
認証商品名 梅干し(大梅)
美郷大梅.jpg
商品の特徴
吉野川市産の梅を使用。しその風味と梅の酸味をいかし、昔ながらの味と製法にこだわった一品。
 
事業所名 天野農園
連絡先 美郷字宗田419
0883(43)2156
品目 果実・野菜等加工品類
認証商品名 すだちジュレ
すだちジャム.jpg
商品の特徴
吉野川市の自宅農場で栽培・収穫したすだちを手搾りし防腐剤を使わず、香り豊かで美味しいジャム。
事業所名 あぐり工房美郷
連絡先 美郷字古土地197
0883(43)2644
品目 果実・野菜等加工品類
認証商品名 ゆずジュレ
ゆずジャム.jpg
商品の特徴
すだちジャムと同じく自宅農場で栽培・収穫した柚子を使用。有機肥料を使用し、除草剤、農薬は使っていない。
事業所名 あぐり工房美郷
連絡先 美郷字古土地197
0883(43)2644
品目 果実・野菜等加工品類
認証商品名 梅肉

梅肉.jpg

商品の特徴
梅干しの種を取り除きペースト状にしたもの、調味料としての使用に便利。
事業所名 天野農園
連絡先 美郷字宗田419
0883(43)2156
品目 果実・野菜等加工品類
認証商品名 梅ジャム
梅ジャム.jpg
商品の特徴
吉野川市産の梅を使用。完熟梅を使い、酸味も少なく甘酸っぱさが優しいまろやかな味。
事業所名 天野農園
連絡先 美郷字宗田419
0883(43)2156
品目 果実・野菜等加工品類
認証商品名 美郷の手作り梅肉
美郷の手作り梅肉.jpg
商品の特徴

「美郷の梅干し」の種を取り除き果肉をペースト状にしたもの。

事業所名 美郷梅工房
連絡先 美郷字川俣13-10
0883(43)2580
品目 果実・野菜等加工品類
認証商品名 梅肉チューブ
梅肉チューブ.jpg
商品の特徴
梅干しをペースト状にしたもの。保存料、着色料不使用。
事業所名 西農園
連絡先 美郷字宗田370
0883(43)2225
品目 果実・野菜等加工品類
認証商品名 梅エキス
美郷梅エキス.jpg
商品の特徴

 

吉野川市産の青梅を使用。青梅のしぼり汁だけを煮詰めたもの。
 

 

事業所名 美郷梅工房
連絡先 美郷字川俣13-10
0883(43)2580
品目 缶詰・瓶詰・レトルトパック類
認証商品名 すだちドレッシング
すだちドレッシング.jpg
商品の特徴
徳島名物すだちと吉野川市で加工された大豆を使ったドレッシング。
事業所名 おいし工房
連絡先 川島町桑村633-13
0883(26)3060
URL http://oisi.jp/default.aspx
品目 缶詰・瓶詰・レトルトパック類
認証商品名 すだち果汁
すだち果汁.jpg
商品の特徴
吉野川市の自宅農場で栽培し、一番状態の良い時期に一つ一つ手搾りした非常に良質な果汁。
事業所名 あぐり工房美郷
連絡先 美郷字古土地197
0883(43)2644
品目 缶詰・瓶詰・レトルトパック類
認証商品名 すだちハニーシロップ
スダチハニーシロップ.jpg
商品の特徴
吉野川市の自宅農場で栽培したすだちを使用した、1年中様々な方法で味わえるシロップ。
事業所名 あぐり工房美郷
連絡先 美郷字古土地197
0883(43)2644
品目 缶詰・瓶詰・レトルトパック類
認証商品名 手作りポン酢 すだちの郷
すだちの郷.jpg
商品の特徴
吉野川市の自宅農場で栽培したすだちを使用し、ポン酢仕立てで焼き魚、焼き肉、漬け物、酢の物などに愛用できる。
事業所名 あぐり工房美郷
連絡先 美郷字古土地197
0883(43)2644
品目 缶詰・瓶詰・レトルトパック類
認証商品名 手作りポン酢 ゆずの郷
ゆずの郷.jpg
商品の特徴
吉野川市の自宅農場で栽培した柚子を使用し、ポン酢・ドレッシング仕立てで鍋料理、野菜サラダ、冷や奴、酢の物などに愛用できる。
事業所名 あぐり工房美郷
連絡先 美郷字古土地197
0883(43)2644
品目 缶詰・瓶詰・レトルトパック類
認証商品名 すだち酢
すだち酢.jpg
商品の特徴
農薬を使わず栽培したすだち、柚子を一つずつ手搾りし、澱おりが溜まらないよう手搾り後に砂ごしをしている。保存料不使用。
事業所名 西農園
連絡先 美郷字宗田370
0883(43)2225
品目 缶詰・瓶詰・レトルトパック類
認証商品名 ゆず酢
ゆず酢.jpg
商品の特徴
農薬を使わず栽培したすだち、柚子を一つずつ手搾りし、澱おりが溜まらないよう手搾り後に砂ごしをしている。保存料不使用。
事業所名 西農園
連絡先 美郷字宗田370
0883(43)2225
品目 缶詰・瓶詰・レトルトパック類
認証商品名 梅ジャム
梅ジャム.jpg
商品の特徴
完熟した梅を原料にした手作りジャム。
事業所名 西農園
連絡先 美郷字宗田370
0883(43)2225
品目 缶詰・瓶詰・レトルトパック類
認証商品名 梅エキス
梅エキス.jpg
商品の特徴
吉野川市の梅の果汁を凝縮したもの。
事業所名 天野農園
連絡先 美郷字宗田419
0883(43)2156
品目 缶詰・瓶詰・レトルトパック類
認証商品名 梅シロップ
梅シロップ.jpg
商品の特徴

 

吉野川市の梅のエキスがたっぷり入ったシロップ。

 

 

事業所名 天野農園
連絡先 美郷字宗田419
0883(43)2156
品目 缶詰・瓶詰・レトルトパック類
認証商品名 不知火コンフィチュール

不知火マーマレード.jpg

 

商品の特徴

とくしまあんあん農産物認証を受けた 安心・安全な不知火を加工したフルーティーな味わいの マーマレード。

 

事業所名 円生デコポン園
連絡先 鴨島町敷地364-9
090(7142)1644
URL http://www.umadeko.com
品目 缶詰・瓶詰・レトルトパック類
認証商品名 ブルーベリージャム
ブルーベリージャム.jpg
商品の特徴

 

安全・安心にこだわって、手作り製造した商品。原料のブルーベリーは、標高400mの山地に適した約30品種を厳選。自家栽培のブルーベリーと、北海道産のてんさい糖だけを使用し、添加剤や水等は一切使用していない。ブルーベリー本来の酸味や甘味が生かされた、自然な味わいの逸品。

 

 

事業所名 くゆな農園
連絡先 美郷字大野74
0883(43)2509
 
品目 果実・野菜等加工品類
認証商品名 キウイフルーツジャム
キウイフルーツジャム.jpg
商品の特徴

 

標高400mの山地で有機栽培した糖度の高いキウイフルーツと、国産てんさい糖のみを使用して作ったジャム。安全・安心にこだわって手作りした逸品。

 

 

 

事業所名 くゆな農園
連絡先 美郷字大野74
0883(43)2509
品目 果実野菜等加工品類
認証商品名 ゆずマーマレード
ゆずマーマレード.JPG 
商品の特徴

 

化学農薬、化学肥料を使用せず自家栽培したゆずの果皮と、国内産のてん菜糖だけで作ったマーマレード。防腐剤・香料等の添加物は一切使用していない。

 

 

 

事業所名 くゆな農園
連絡先 美郷字大野74
0883(43)2509
品目 果実野菜等加工品類
認証商品名 あたご柿スナック
あたご柿.jpg
商品の特徴

 

川島町で栽培し渋抜き処理した生状態のあたご柿を、一口サイズにカットし乾燥させたスナック。皮をむかずに手軽に自然のあたご柿の味を楽しめる。

 

 

事業所名 山下農園
連絡先

川島学字唐戸78-4

0883(25)2872

品目 缶詰・瓶詰・レトルトパック類
認証商品名 不知火缶詰
不知火缶詰.jpg
商品の特徴

 

鴨島町産不知火のうち糖度の高い実だけを厳選収穫し、すぐに下処理をして完成させた、四国初の不知火の缶詰。

 

事業所名 円生デコポン園
連絡先

鴨島町敷地364-9

090-7142-1644

品目 缶詰・瓶詰・レトルトパック類
認証商品名 ブルーベリーシロップ
ブルーベリーシロップ.jpg
商品の特徴

 

標高400mの山地で有機栽培したブルーベリーと、国産てんさい糖のみを使用して作った濃縮シロップ。安心・安全にこだわった手作り品。4∼5倍に薄めてご使用ください。

 

事業所名 くゆな農園
連絡先 美郷字大野74
0883(43)2509
品目 味噌・醤油類
認証商品名 お鍋用手づくり柚味噌
柚子味噌(鍋用).JPG
商品の特徴

 

美郷の元気なお母さん達が、柚の香りと食感にこだわって作った、手づくりの鍋用味噌。肉・魚介類・野菜・うどん等、好きな材料を煮込んで、鍋を楽しむことができる商品。

 

事業所名 美郷女性味噌部
連絡先

美郷字古土地137-5

0883(43)2504

品目 漬け物類
認証商品名 梅干し(大梅)
大梅.jpg
商品の特徴

 

吉野川市美郷で育てた完熟梅(大梅)を塩のみで漬け込み、自家製のしそと梅酢のみで漬け込んだ昔ながらの製法で仕上げたこだわりの逸品。

 

事業所名 西農園
連絡先 美郷字宗田370
0883(43)2225
品目 漬け物類
認証商品名 梅干し(小梅)
小梅.jpg
商品の特徴

吉野川市美郷で育てた完熟梅(小梅)を塩のみで漬け込み、自家製のしそと梅酢のみで漬け込んだ昔ながらの製法で仕上げたこだわりの逸品。

事業所名 西農園
連絡先 美郷字宗田370
0883(43)2225
品目 缶詰・瓶詰・レトルトパック類
認証商品名 梅エキス
梅エキス(西).jpg
商品の特徴

吉野川市美郷で育てた青梅の絞り汁を時間をかけて、ゆっくり煮詰めた梅エキス。

 

事業所名 西農園
連絡先 美郷字宗田370
0883(43)2225
品目 缶詰・瓶詰・レトルトパック類
認証商品名 梅シロップ
梅シロップ(くゆな農園).JPG
商品の特徴

吉野川市美郷産の厳選された梅を使用し、収穫してから24時間以内に漬け込んだ梅シロップ。原料の梅と国内産の甜菜糖を使用した氷砂糖だけを使って梅のエキスを抽出した、安心安全にこだわった逸品。 

事業所名 くゆな農園
連絡先 美郷字大野74
0883(43)2509
 
品目 缶詰・瓶詰・レトルトパック類
認証商品名 梅シロップ
梅シロップ(大畠酒造).jpg
商品の特徴

徳島県エコファーマーの認定を受けた自家栽培の梅を使用、氷砂糖のみでエキスを抽出している、甘さをひかえた梅シロップ。

 

事業所名 大畠酒造
連絡先 美郷字峠422-1
0883(43)2275
品目 その他の加工食品
認証商品名 食用ひまわり油
商品の特徴

 

美郷の豊かな自然の中で農薬を使用せず育った食用ひまわりから採れた種子を昔ながらの圧搾法で丁寧に絞った油。鮮やかな黄金色が特徴。

 

事業所名 あぐり工房美郷
連絡先 美郷字古土地197
0883(43)2644
品目 味噌・醤油類
認証商品名 梅みそ
梅みそ
商品の特徴

 

美郷特産品である梅をピューレにして、味噌と砂糖でまろやかに時間をかけて煮詰めた商品。

  

事業所名 美郷女性味噌部
連絡先

美郷古土地137-5

0883(43)2504

品目 缶詰・瓶詰・レトルトパック類
認証商品名

焼肉のたれ

焼肉のたれ
商品の特徴

 

厳選された吉野川市川島町特産のニンニクを使用し、材料の味噌は大豆から一本一本手作業で丁寧に造っている地元特産品

 

事業所名 川島町生活改善グループ連絡協議会 
連絡先

 川島町桑村2827

090(5144)2176

 
品目 缶詰・瓶詰・レトルトパック類
認証商品名

セントラルホテル鴨島で愛され続けているビーフカレーをレトルトにしてみました。

商品の特徴

吉野川市鴨島町にある宿泊施設「セントラルホテル鴨島」の30周年を記念して、開業以来守り続けている伝統のコクとまろやかな味のビーフカレーを「レトルトパック」にした本格派カレー。やさしい野菜の甘みと香り豊かなスパイスの辛味が味をひきしめて絶品。

事業所名 筒井製絲株式会社
連絡先

鴨島町鴨島750

0883(24)2121

 
品目 果実・野菜等加工品類
認証商品名 太秋柿スナック

太秋柿スナック(パック詰め)

商品の特徴

 吉野川市川島町で生産販売している太秋柿を機械乾燥し、本来の甘みと風味が凝縮したお菓子感覚のスナック。太秋柿独自の甘さと食感が特徴。添加物を一切使用していない自然豊かな美味しさを味わうことができる。

事業所名 山下農園
連絡先

川島学字唐戸78-4

0883(25)2872

 
品目 漬け物類
認証商品名 吉野川市で生まれたあじわい便り(旬の香物ギフト)
09_oesyouten_tukemono.JPG 
商品の特徴

 清流吉野川の良質な水にて、吉野川市内で生産された地元野菜の素材を活かし、吉野川市鴨島町にて造られた新鮮野菜の漬け物。四季折々の旬野菜を漬け物にしているので、素材の甘み、香りを大切にしてじっくりと美味しい浅漬けに仕上げた商品。

事業所名 香宝亭有限会社麻植商店
連絡先

鴨島町喜来587

0883(24)2611

品目品目 缶詰・瓶詰・レトルトパック類果実・野菜等加工品類
認証商品名認証商品名 ぶっとび焼梅
焼肉のたれ
商品の特徴

厳選された吉野川市川島町特産のニンニクを使用し、材料の味噌は大豆から一本一本手作業で丁寧に造っている地元特産品

美郷産の南高梅を塩のみで漬け込み、種を除いたうえで焼いて乾燥させて作っている。防腐剤等添加物無添加。梅干しとして食べるより塩分が凝縮されていて、ぶっとぶくらい衝撃を受けたという感想から商品名がつけられた。乾燥していて持ち運びに便利なため、旅行や山登り、スポーツに手軽に持っていくことができ、熱中症対策におすすめ。

事業所名 川島町生活改善グループ連絡協議会 美郷スイーツ研究会
連絡先連絡先

美郷物産館

0883(26)7888

090(5144)2176

 
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   

お問い合わせ

産業経済部 商工観光課
TEL:0883-22-2226
FAX:0883-22-2237
このページの先頭へ戻る